
1/21から国民健康保険に加入するため
昨日手続きに行ってきました
手続き終了後、保険証が
すぐに配布されて驚き
(社保だと健保から書留で郵送されるので
時間がかかったような🤔)
ブラック🧒の歯の詰め物がとれたようで
早く行かないといけないんですよね
早く保険証がほしかったので助かりました
区役所って昔はいつ行っても
すごく混んでいたのですが
全然人もいなくてスムーズに終わりました
マイナンバーカードで手続きが
コンビニなどで簡単にできるように
なったからなのか❓不明ですが…🤔
昨日、税務署から
「確定申告はe-taxをお勧めします」
という旨のハガキがきました
e-tax(電子申請)やりたいのは
やまやまなんですが
プレオ👨がマイナンバーカードを
作ってくれないので
できないんですよね
マイナンバーカードが必要ない方法がある
との記載もありましたが
詳細が書いておらず
(IDとPWが必要とのこと)
結局、最初はマイナンバーカードが
必要なんじゃないかと…
まあ手間がかかるといっても
印刷する手間と
郵送・封筒代がかかるくらいだし
e-taxだと還付金が早く振り込まれるそうなのですが
今回はなんと追加納税😱
(前社の分の年末調整が終わってないから❓🤔)
つまりe-taxでやると
早く税金引き落としされるということで
ゆっくりでいいわ~
しかし、、、
マイナンバーカードを
早く作ってほしい
しばらくは夫婦二人分の健康保険料と
国民年金保険料が必要になります
社保や厚生年金と違って額が一定なので、
会社員のときよりは負担が少なくて
嬉しいところです💦
その分、貯蓄しないといけませんけど😂
果たしていつから法人化されるのか
…ずっとならなかったりして
それはやばいぞ💦💦
シャトレーゼのアプリクーポンで
お安く買えたチョコモナカ🍫
モナカがパリパリで
めっちゃ美味しかった
(市販のモナカアイスはしっとりしてますしね)
食べた後はモナカの粉が飛び散って
大変なことになりますけど(笑)
玄米パン初めて買ってみました
4個で200円
美味しい…とは正直言えなかったけどww
体にいいと思えばまた買うかも
オンライン限定ですが…
チョコバッキー食べ比べセットが
家は店舗が近いので
直接買いにいったほうがいいか