プレコのブログをご覧頂き、ありがとうございますニコニコ
家計管理しながら、時々息抜きしながら、
私なりの節約方法を記録していきたいと思いますビックリマーク
(時々失敗話、時々愚痴話…が入りますショボーン
プレコ家族の自己紹介はこちら⇒
プレコ家の家計管理方法はこちら⇒

 

■神社・仏閣巡りのブログ■

 

生協の宅配パルシステム

 

 

 

1月20日(本日)で

現職を退職するプレオ👨

2月から新会社へ転職します真顔

 

本当なら1/31まで働いてほしかったのですが

準備をしたいということで…ショボーン

 

明日から国民健康保険・国民年金に変わります。

2月以降も継続の予定です。

 

なぜかというと…

まだ日本支社ができていないため

正社員扱いではなく

フリー契約❗😱

 

支社ができ次第

正社員契約に移行するとのことアセアセ

 

でもそれがいつになるのか

分かりません大泣き

半年後か1年後か…

 

そのため、実績を残せない場合は

即解雇もありえるということ🥶

 

そんな危険な会社に

入社するんかーーいガーンガーン

今の会社がよっぽど嫌だったのか…汗

 

 

フリー契約ということは

自分で税金を払わないといけなくなるため

もらえる給料が丸々手取り

というわけではありません💦

 

しかも現在の手取り給料が

今後支払われる給料とほぼ同額なので

税金分を引くと

今より収入は低くなりますゲロー

 

前回記事でも書きましたが

そのために一層厳しく節約が必要になる

というわけです滝汗

 

 

しかも新会社はボーナスも支給されるようですが

1年目は出ないため

かなり収入が減ると思われますガーン

 

一体どれくらいになるのやら…あせる

 

一方、支出はというと、、、

今年はブラック🧒とミント👦が

中2と高2に進級ビックリマーク

 

ミントは来月から進研ゼミの

EVERESを始めました真顔

(月1万で進研ゼミと合わせて月2万

 

ブラックは春休みから

塾に通いたいというので

プラス3万くらい必要はてなマークビックリマークアセアセ

 

おいおいおい汗汗汗

 

 

収入が下がって、支出が上がったら

生活できないやんけっっおーっ!ビックリマークビックリマーク

 

 

他を減らすしかないな😤

 

やっぱり車関係かはてなマークビックリマーク

 

プレオの愛車Zちゃんは

走行距離が大幅に増えてしまったため

年間保険料が11万😱

になったそうだゲロー

 

 

2月の給料が支給されてから

手取り収入と支出関係

計算しようと思いますショボーン

 

 

それまではしばしの間…

現実逃避をするか(笑)

 

 

 

 

消臭専用ジェルがめっちゃお気に入りラブ

悩まされてきた部屋干し臭から解放されました飛び出すハート

代わりに柔軟剤を使いませんてへぺろ