
プレコ家のトイレットペーパーは
最近、生協宅配でお願いしてます![]()
最初は一番コスパがいいもの
(そのときのカタログで一番安いもの)
↓↓
個数が多いもの
(18個入りとか)
↓↓
1個あたりの巻きが長いもの
品をあれこれ変えて
色々試しています![]()
今は巻きが長いものが
スリムで長持ちするので
こちらに落ち着いています![]()
(値段はちょっと高いけど💦)
あ、昔はシングルでしたが
あまりにもペーパーを使いすぎるので![]()
(プレオ👨とブラック🧒が![]()
)
ダブルに変更しました![]()
ダブルだと使いすぎると
流すときに詰まるので
自然と制限かかっていい感じです(笑)
10月頃にカタログ見たら
なんと4倍巻き4Pが出ていたので
注文してみました![]()
先ほど開けてみたのですが
なんとうっかりシングルでした![]()
ダブルに慣れてるので薄いし
素材がちょっとガサガサ💦
しかも結構な重量なので
ペーパーを引っ張るときに
抜けないか心配(笑)
う~~ん、これはちょっと失敗しました![]()
家族からも不評が出そう![]()
![]()
でもしばらく使ってもらいます![]()
![]()
さすがにダブルで4倍ってのは
大きさと重量で難しいかな
🤣
ダブルの3倍巻きは買ったことがありますが
やっぱり薄かったような😭
結論、2倍くらいまでが
ちょうどいいってことで![]()
今、ふるさと納税でトイレットペーパーや
ティッシュペーパーなどの
紙製品を申し込む人が多いんですってね![]()
確かにお肉とか食品だと好みがあるので
食べたり食べなかったりするけど
ペーパー類だったら
好みなんか関係ないし![]()
ストックする場所さえあれば![]()
![]()
紙製品は申し込んだことないけど
一回やってみようかな![]()
(うちは消費が激しいので
毎回買わないといけないし、
うっかりストック切らしたら
なんで買ってないんだ💢って
キレられるし![]()
![]()
)
そういうこともあって
マスクは常に100枚以上
ストックしてます(笑)
