プレコのブログをご覧頂き、ありがとうございますニコニコ
家計管理しながら、時々息抜きしながら、
私なりの節約方法を記録していきたいと思いますビックリマーク
(時々失敗話、時々愚痴話…が入りますショボーン
プレコ家族の自己紹介はこちら⇒
プレコ家の家計管理方法はこちら⇒

 

■神社・仏閣巡りのブログ■

 

 

 

知らない間に…というと

語弊がありますね泣き笑い

 

結論からいうと

金額は変わっていないだろうという

思い込みから

確認を怠っていただけでした(笑)

 

Amazon Prime Unlimited

の話ですガーンビックリマーク

 

Amazonの支出は

プレオ👨のカードから

引き落としされるのですが

 

先ほど明細が届き

なんとなくキョロキョロ

じっくり確認してみました💨

(いつもはETCなどの交通費を確認するだけ)

 

身に覚えのない金額がある凝視

880円ビックリマークビックリマーク

 

調べてみたら

注文履歴にはないびっくり

 

っていうことで

サブスクサービスを確認したところ…

 

なんとビックリマークビックリマーク

6月から

780円 → 880円

に変わっていましたガーン

 

きっとプレオのメールには

通知来てたんですよね滝汗

クレカの不正請求されても

気づかないタイプだなムキーむかっむかっ

 

プレオに確認したところ

やっぱり気づいてなかったむかっ

値上げ金額聞かれたから

100円だって言ったら

鼻で笑われたムキー腹立つなむかっむかっ

 

エクセルの家計簿は

6月から修正しましたショボーン

 

100円の値上げでも

塵も積もれば山となる…笑い泣き

 

でもプライム会員の特権は

かなり利用させてもらってるので

ほんと有難いですラブラブラブラブラブ

 

配達員さんは大変でしょうけど汗汗

 

Oisix(オイシックス)食材宅配おためしセット

 

その他、

引かれている金額

くまなくチェックしました💨

 

 

今月は

NHK受信料(年間) 13,650円

水道料金(2か月分) 24,184円

車オイル交換 20,000円ゲロー

 

どえらい引かれていましたわ大泣き

 

オイル交換は

プレオのZちゃん🚙

なんか動きがおかしい凝視

とか言ってディーラーに行って

交換してきましたネガティブ

中古の13年物なので

気になるところは出てきますよねネガティブ

 

今月も安定のメタボ家計

となりそうです笑い泣き

 

臨時出費が多すぎだっつーのおーっ!ビックリマークビックリマーク

 

しかしですね、、、

スーパーやドラッグストアに行ったら

あれもこれも値上げになってて

驚きが隠せませんガーン

本当に欲しい商品なのか

吟味して買うようになりましたわ滝汗

 

いや、、、でも、、、節約にも限界が

近づいてきましたね💦

 

最終手段は、やはり家賃などの

基本固定費を下げるしかない大泣き