
昨日はブラック🧒の大会があり
(誰でも参加可能な大会)
遠出していましたが
帰りはやはり大渋滞で
しかもまさかの豪雨
帰宅は20時前になっちゃいました
夕飯は買って帰ったので作らず楽でしたが
結局コップなど箸など出てくるので
洗い物はしなきゃだし
夜洗濯して干して…
そして今朝は弁当作り
休日のほうが疲れます
本題ですが、、、
高校から封書が届きました✉
開封してみると
授業料の引落明細😮
あれっ❓
ちょっと前に引き落としが
あったような気が…🤔
よく見たら
後期授業料
のお知らせ😱
引き落としされるの早くない


前期授業料は8月引き落とし
(4月~9月分)
後期授業料は11月引き落とし
(10月~3月分)
その額59,800円
3か月しか変わらないなら
一括払いとなんら変わりないような😂
(前期は後払い、後期は前払いのようなかんじですね🤔)
公立高校も収入の見込みが厳しい場合は
授業料の免除制度があるのですが
一旦支払ってから返還されるようです
それって意外と厳しいですね
私立高校のほうが
授業料は額が大きいので
同じ制度だったら
もっと厳しいかも😵
もしかして大学もそうなのかな


ちょっと冷や冷やしてます

あれだけ私立高校に行くと
うるさく言っていたブラックですが
県大会行けそうな高校だったら
どこでもよくなったらしい(笑)
クラブチームに入るからだってww
高校・大学に入学する頃には
もっと家賃のかからない郊外のほうに
引っ越すつもりですが…
果たしていい移住先が見つかるかな❓❗
ブラックが参加した大会で
景品をもらいました
誰でも参加できる大会で
なんと参加者のほとんどが大人

しかも強者揃いで
結果は思わしくなかったですが
強い人と対戦できることに意味があるらしい
(すごい心臓だ
 試合になると弱くなるけどww)
試合になると弱くなるけどww)
でもなんとか賞を頂いて
ブラック大喜び
桃そっくり~ 可愛い
可愛い
直径5㎝くらいのミニサイズのお饅頭です
試合終わってから車の中で
一気に3つも食べていました(笑)
この試合は県内でしたが
これから県外の試合にも行きたいって
(試合で経験を積みたいらしい)
…ゲーセンに通うより
試合出たほうがいいか
プレコ👩もちょっとだけ
見学しましたが
大学生から(高校生じゃなさそう)
かなり年上の人まで幅広い人が
真剣に試合していました
しかも皆ガチ勢

ずっと試合見てても全然飽きませんでした
特に大学生くらいの子が
かっこよくて釘付け (笑)
(笑)
プレオは車でずっと待機で
なんか気を遣う
試合の日が増えてくると
自分は行かないとか言い出しそう

電車で行くなら別についてこなくていいのですが
車のときは何かあったときに
いてもらわないと不安だなあ
ブラックはちょっと目を離すと
良からぬことしそうなので
スポーツに熱心になるのはいいと
そこはプレオも同意見ですけどね
こういうおかずのストック必須



 (11/8
(11/8 )
)
