プレコのブログをご覧頂き、ありがとうございますニコニコ
家計管理しながら、時々息抜きしながら、
私なりの節約方法を記録していきたいと思いますビックリマーク
(時々失敗話、時々愚痴話…が入りますショボーン
プレコ家族の自己紹介はこちら⇒
プレコ家の家計管理方法はこちら⇒

 

■神社・仏閣巡りのブログ■

 

 

 

お洒落なスケジュール帳を発見飛び出すハート

 

 

 

早いものでもう10月は

残り数日…ガーン

 

プレコ👩家の通信費&通信費は

auPAYカードで支払いしてますニコニコ

(引き落とし先はじぶん銀行)

 

10/8に確定

10/11に引き落としされますニヤリ

ということで…

すでに引き落としされているわけですニヤリ

 

ややこしいのですが

通信費とネット代は9月分

電気とガス代は8月分

これらが10月に引き落としなので

これらを10月の家計として計上してます笑い泣き

(ほんとにややこしい💦)

 

10月の明細はこちら

↓↓

 

通信費用 19,643円

 

プレコ👩が機種変したので

今回は機種変更手数料3,000円が

追加されています。

 

通信費が4人で16,000円って

かなりスリムになりました笑い泣き

(それでも高いでしょうけど汗汗

 

プレオ👨の無駄に高いプランを変更し

ミント👦のUQ移行に

めっちゃ効果がありましたラブ飛び出すハート

 

機器代金はプレコの端末で

来月以降は新機種価格になって

1,300円になりますが

故障サポート代が

600円ほど高くなるのでゲロー

結局同じぐらいになるのかなはてなマークキョロキョロ

 

…いや、5Gの通信プランがそもそも

4Gより割高なのでちょっと高くなるかも滝汗

 

 

来月の通信費はどうなるやら🤔

 

 

ネット 6,849円

 

10Gのひかりを契約してますが

高いのか安いのかよく分かりません🤣

他のひかりを契約したことないので💦

 

プレオの在宅で仕事柄、

高速通信は必須なので

これは必要経費ともいいますね泣き笑い

 

 

YouTube Premium 1,180円

 

プレオがYouTube広告が邪魔だといって

契約したんですガーン

au特典で半年無料だったのですが

今月から加算されていました大泣き

 

…そんなのにお金かけるなら

投資の損失なんとかしてくれぃムキービックリマークビックリマーク

 

 

 

雑穀大好き~目がハートラブラブラブラブ