プレコのブログをご覧頂き、ありがとうございますニコニコ
家計管理しながら、時々息抜きしながら、
私なりの節約方法を記録していきたいと思いますビックリマーク
(時々失敗話、時々愚痴話…が入りますショボーン
プレコ家族の自己紹介はこちら⇒
プレコ家の家計管理方法はこちら⇒

 

■神社・仏閣巡りのブログ■

神社巡りのブログを書いています音譜

興味ありましたら、ぜひご覧ください照れ

 

最新記事はこちらメモ(9/28🆕)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日の測定結果

↓↓

 

前日の結果

↓↓

 

なんと

950g減❗

 

昨日はお腹を壊していて

トイレとオトモダチだったので💦

そのせいかな笑い泣き

 

夜寝る前に超お腹が空きすぎて

気持ち悪くなりましたが

そのまま寝た結果がこれです滝汗

 

 

体重減っても

なんかあまり嬉しくない笑い泣き(笑)

 

今日はお腹壊してないので

体重戻りそうです爆笑

 

 

 

子どもたちのお金管理の話ですがニヤリ

 

ミント👦はゴミ捨てで貯めたお金を

持っててというので

手書きでメモ📝していましたニコニコ

(自分で管理してほしいんだけど笑い泣き

 

かたや

 

ブラック🧒は交通系ICにお金を入れておくと

(クラブ時に行きは電車で行くので

定期的にチャージ)

自分のお金じゃないのに

勝手に使う😡

(ジュースやらお菓子やらに)

 

ちゃんとした表を作って

管理することにしましたえー
 

ネットで無料の

お小遣い帳テンプレートを

ダウンロードして印刷しましたニコニコ

 

 

ミントは自分の持ってるお金を

ちゃんと把握してるのでいいのですが

 

ブラックはとにかくお金使いが荒く

家にお金ないと言っても

またまた持ってるんでしょはてなマークグラサン

なんて軽く流す始末ネガティブ

 

チャージした金額の収支を

キチンと明記することで

自分がどれだけ使って

どれだけ無駄になったかを

理解させることにしましたプンプン

 

今はカードで買い物できるので

お金をどれだけ使ったか

把握しにくいですよね💦

 

お金の管理ができない人は

キャッシュレスにするべきではないえーん

(ブラックはその典型です汗汗

 

ただいい面もあって

スマホでカード残高アプリを入れると

使用履歴がズラズラと出てくるので

何に使ったかも一目瞭然ですニヤリ

 

 

ブラックへのお小遣いは

当分お預けですムキー

色々やらかしてくれたのでねむかっ

必要なときは用途によって

あげることにしました

 

 

これで無駄遣いはさせないぞビックリマークビックリマークおーっ!