プレコのブログをご覧頂き、ありがとうございますニコニコ
家計管理しながら、時々息抜きしながら、
私なりの節約方法を記録していきたいと思いますビックリマーク
(時々失敗話、時々愚痴話…が入りますショボーン
プレコ家族の自己紹介はこちら⇒
プレコ家の家計管理方法はこちら⇒

 

■神社・仏閣巡りのブログ■

 

 

 

 

 

 

 

 

最近スマホを操作してると

かなり熱をもって動作が遅くなるので

思い切って機種変更することにしましたウインク

(機種代金残り1万円分くらい清算される

プログラムに入ってます)

 

使用期間はもうすぐ丸4年ビックリマークビックリマーク

 

今までで一番長いです(笑)

 

ほぼスマホ故障で機種変更してましたが

今の端末はとても長持ちしてくれましたデレデレ

 

使い勝手がよかったのに残念💦💦

 

 

新しいスマホはこちら(左側)

↓↓

 

だいぶスリムになりました!!!!

 

…いやあまり嬉しくない(笑)

右のサイズがちょうどよかったんです笑い泣き

 

今出てる機種はどれもスリムだったので

あまり変えたくなかったんですよね滝汗

 

でも今にも壊れそうなスマホに

機種代金を払うのもバカバカしいなと

思い立って機種変更しました爆笑

 

 

オンラインというと…

なんか難しいイメージがあったんですが

 

 

オンライン注文

 

オンラインショップから手続きニコニコ

 

以前の契約内容を引き継ぐだけなので

特に不明点はなく注文完了ウインク

 

そして3日後に到着びっくり

 

新機種に移行

 

 

①古い機種から開通通知を送る

(ネットor通話)

②新機種から開通通知を送る

(通話)

 

以上❗❗

 

めっちゃ簡単でした爆笑

 

 

なーんだ(笑)

 

 

でも…

オンライン注文だったら

手続きにかかる費用は

無料だったはずなのですが

機種変更手数料が

3,000円かかりましたガーン

 

それだったら店舗で契約するのと

なんら変わりなくないビックリマークはてなマークポーン

 

新規契約やMNP契約などは

スマホ代金割引などあるのですが

機種変更は全くないガーン

 

 

あまりお得感がなかったかも…

なんて泣き笑い

 

 

新機種データ移行

 

これがビックリマークビックリマーク

一番大変でした笑い泣き

 

 

以前アプリのチェックしたとき

↓↓

 

なんと

70個ものスマホアプリがゲロー

(多分もっと増えてる汗汗

 

しかもアプリそれぞれに

IDとパスワードゲロー

 

 

昨日のお昼からちまちまと

インストールし

ログインし

 

5時間かかりました😂

 

もちろん休憩入れてですが(笑)

 

 

もう絶対スマホ

壊れないでおくれよ~😂

(保障はついてますが、もう面倒汗汗

 

ちなみに下取りプログラムを利用して

(次回の機種変更時に端末を返送する)

機種代金は

4万円😱

(機種変更手数料3千円)

 

下取りなかったら

8万円😖

 

3年持ったらいいほうの端末に

8万円を払うのはバカバカしいネガティブ

 

(プレオ👨は返送するのが面倒だという理由で

そのバカバカしいほうを選びますけどねむかつき

 

 

iphoneのほうが長持ちなのかなはてなマークキョロキョロ

端末代金が高いというイメージがありますが…

 

以前持ってたipadが

どうにも使いこなせなくて

iphoneを持つという

選択肢がありません(笑)

 

家電量販店では使いやすいからと

販売員の人は高齢の方にiphoneを

勧めているようですけど

(前に言ってました)

ホントに使いやすいのかな~はてなマーク🤔

持つことはないので検証はできませんww

 

 

 

フィルムとケース注文しましたラブ飛び出すハート