
本日の測定結果
↓↓
前回の結果
↓↓
150g減❗
またまたまた減りました✨✨
昨日はめまいのせいで
あまり食べれなかったけど
意外とあまり減ってませんでした
ここで体重減も底打ちかな
だいたい冬に発症していためまい
↓↓
めまいで耳鼻科を
受診しようと思いましたが
立ってるのも辛かったので
様子を見ることにしました
以前受診したときに
言われたのが
とにかく
下を向かないこと
確かに下をむくと目が回るので
極力下を向かないようにしました。
頭を上げる行為も
絶対下を向くことになるので
それもやらない
横に向くのは意外とできるし
むしろめまいには効果があるようなので
なるべく左右に振るようにしました。
耳石が移動してめまいが起こるので
それを元に戻す作用があるらしい
それでなんとか一夜明け
今朝はほとんど回復
下を向くとちょっとフラッとするけど
立ってる分には問題なさそうです
この分だと耳鼻科に行かなくても
いいかもしれない
今日はミント👦の食物アレルギーで
大学病院の定期受診があり
(今は親だけの受診でいいらしい)
夜はブラック🧒の送迎があるので
車の運転は必須なんです💦💦
なんとか昼までには回復したい
無理なら受診はあきらめます
またまたブラック問題
朝は起きてこないし
起こしてもおきない
登校30分前にようやく起きる
美術と家庭科の夏休みの宿題が
ないと騒ぎ出す
ダイニングテーブルに置いたはずがないと
そんなものはないし
その宿題、やってるところを見たことない
そのほかの宿題も見つからず
出せてないと言い出した
ブラックの部屋は紙で散乱状態でしたが
片付けると後からないと
プレコが非難されるので
そのままにしていました
リビングに置いてあった紙関連も
捨てていません
(邪魔だったけど)
それなのに失くすという
結局どの宿題も出せていないようで
10月に配布される内申点は
2確定(5段階中)
ブラックの中学はテストの点が100点だろうと
提出物が未完だと2評価になります。
「こんなことなら宿題
やらなきゃよかった」
ブラックが言い放ちました
違うだろ💢
ちゃんと管理して
おけばよかった
だろが💢💢💢
散乱した配布書類
プレコが片付けていたら
すぐに見つかったのでしょうが
(そもそも捨ててないんだからどこかにあるはず)
それは本人のためにならないので
ほっておきます
1年生のうちは
内申点が受験に響かないので
身をもって体験してもらいます
夏休み明けに家計にかかわることを
やらかしてくれたのに
全く反省してない…
反抗期なんでしょうけど
ほんと疲れる
学校から帰ってきたら
ずっとスマホ
多分使えないようにしたら
逆切れしそう
どうしたらいいのやら
年4回の楽天スーパーSALE開催!9月4日~11日まで!
ランチプレートが欲しい
年4回の楽天スーパーSALE開催!9月4日~11日まで!
年4回の楽天スーパーSALE開催!9月4日~11日まで!
年4回の楽天スーパーSALE開催!9月4日~11日まで!
年4回の楽天スーパーSALE開催!9月4日~11日まで!