プレコのブログをご覧頂き、ありがとうございますニコニコ
家計管理しながら、時々息抜きしながら、
私なりの節約方法を記録していきたいと思いますビックリマーク
(時々失敗話、時々愚痴話…が入りますショボーン
プレコ家族の自己紹介はこちら⇒
プレコ家の家計管理方法はこちら⇒

 

■神社・仏閣巡りのブログ■

神社巡りのブログを書いています音譜

興味ありましたら、ぜひご覧ください照れ

 

最新記事はこちらメモ(8/1NEWNEWNEW)

 

 

 

 

 

先ほどミント👦の塗り薬をもらいに

皮膚科に行ってきました💨

 

定期的に通う場合は

ミントが行かなくても

薬だけもらえるので助かります汗汗

(自分のことなのに行くのが面倒だとうるさい大泣き

 

ブラック🧒も然りですが、、

二人とも皮膚が弱く

赤ちゃんの時から皮膚科通いです泣くうさぎ

 

ステロイドは必須だったのですが

ここでまた超心配性のプレオ👨と

衝突してましたね真顔

 

そんなにステロイドを

塗って大丈夫なのかはてなマーク

 

治らなかったら治らないで

薬が効いてないんじゃないのかはてなマーク

 

って聞いてくるくせに

病院には一緒に行かないんですよむかっイラッ

 

直接医者に行って納得いくまで

自分で聞いてくればいいのに

プレコに文句言うんですよねイラッ

 

病院変えたって結局処方される薬は

ステロイドなんですよぐすん

 

医者の処方に納得いかないのなら

自分で病院探して

連れてってくれたらいいのに

それはプレコ任せで…

 

昔はほんとに夫婦仲が険悪でした笑い泣き

離〇まで考えるくらい病んでましたよ汗汗

 

だいたい喧嘩になるのは

子どもたちのことだったので

手がかからなくなったら

言い合うことも減りましたねグラサン
(減っただけですww)

 

今は専ら進路で揉めることが多いですゲロー

 

 

長くなるのでまた別記事で…滝汗

 

【無料トライアル】マナラホットクレンジングゲル

 

前置きが長くなりましたが…

 

皮膚科に行って

ふと半年過ぎた医療費は

どのくらいだろう❓🤔と

気になったので調べてみましたビックリマーク

 

7か月分の医療費はこちら

↓↓

 

87,930円😭

 

今年も確実に

10万円超えるでしょうね汗汗

 

 

まあ毎年確定申告してるので

医療費控除があってもなくても

同じですが🤣

 

いつもまとめて年末に

医療費を入力してましたが

領収書の量が多い場合は

その都度やるほうが楽ビックリマーク

だということが分かりましたてへぺろ

 

申告しない年はここ10数年ないのが悲しい泣き笑い

割合はプレコが多いので…健康になりたいww

 

 

TETEFUのスケジュール帳を

使っていますが

今回デイリーを追加で購入しましたウインク

(日付がないので家計簿的に利用しようかと✨)

 

 

レビューのお礼に

手帳のカバーと同じ素材を使ったマスクケースを

頂きました爆  笑飛び出すハート

マスクケース用途じゃなくても

何かを保管したりにも使えそう照れ