楽天お買い物マラソン購入品
本日の測定結果
↓↓
前回はこちら
↓↓
50g減❗
惜しい
2時間後くらいに
もう一回測ったら
49kg台になってたかも(笑)
50kgをいったりきたりの
毎日でございます
夏休みは子どもたちがいるので
なんだかんだで
ウォーキングができません
今週はブラック🧒の習い事で
月・水・金(19-21時)
送迎です
元々月曜日の予定ですが
コロナで行けなかったため
振替しましたが
空きがほとんどないため
こうなりました
(夏休みに来る人多そうですね)
実家に帰るなら
また振替えせねば…🤔
まあ、、
帰省もできるか微妙ですが
関東はあまり自粛という
雰囲気ではないですが
実家のほうはお店や駅など
人が少なくなっているらしいので
なにやら行きにくいです
昨日、ミント👦が
合宿から帰ってきました
疲れたとは言ってましたが
元気そうでよかった
一つ驚いたことがあります
アレルギーがあるミントで
アレルギー表を提出し
食事も考慮してもらえると
聞いていました
夜ご飯として渡された弁当が…
普通の弁当😱
エビや卵ががっつり入っています。
ミントによると
「食べれないものをよけて
食べてください」
と言われたと🥶
そんなのあり
見た目じゃ分からないものって
結構ありますよね
帰りが遅かったので
バスの中で食べることに
なったらしいのですが
ほとんど食べすに持ち帰ってきました。
まあ食べなくてよかった
むしろ食べないことが正解だったかも
バスで大事なことになったら大変でした💦
アレルギー対応
全然してないじゃん😱
高校ってそれが普通なんでしょうか
夕食はホテルで食べるのかと思ったら
外のお店に食べに行くと言ってたけど
ちゃんと食べれたんだろうか
他の食事については
何も言ってなかったから
食べれたんだろう…🤔
食事込みの合宿料金だったので
それはないだろうと
思ってしまいました
(合宿費用は26,000円)
小学校や中学校が
アレルギー対応に手厚かったので
対応に愕然としました💦
やっぱり義務教育ではないから
でも大人になったら
そんな状況多々あると思うので
自分でなんとかしないといけません
これも訓練だと思って
頑張れミント
2泊3日の合宿から帰ったばかりだというのに
進研ゼミで勉強していました
ブラック🧒は今日も
全く勉強していないというのに…
なにこの違い(笑)

またまた1+1キャンペーンで
化粧品を買ってきました
(洗顔フォームはポイントで)
BBクリームは新発売商品です
これだけ買って4,000円✨✨
最近スキンケアやメイクアップが
どんどんシンプルになってます
まああまり重きを置いてないので
本望ですが(笑)
いつもDHCで購入してましたが
最近全く買ってません