
爪のケアにいいらしい
オフしたらこっち使ってみよ
前回の結果はこちら
↓↓
本日の測定結果
↓↓
今回50g増えました😂
誤差
であってほしい(笑)
昨日は義母の電話で大慌て💦
気になってしまって
ウォーキングどころ
ではありませんでした
(言い訳かもねwww)
夕飯は17時を守って
夜は何も食べませんでした
やっぱり普通と変わらない生活だと
体重は劇的に変わりませんね
プレオ👨は昨夜は実家に泊まるので
夜に着替えを取りに戻り
また行きました💨
昼間は病院往復して…
夕方仕事して…
プレオのほうが痩せそう😂
平日は高速道路が空いてるので
片道30分くらいで行けます
(休日は混んでるので1時間以上かかる)
休日に移動するのは
時間がもったいなく感じます😖💦
ミント👦が進路希望票を
提出したいというので
下の本を買いに行こうと思ったのですが
↓↓
プレオに車持っていかれてしまったので
ネットで一つずつ調べました
めっちゃ疲れました😂
(ってか自分でやればいいのに💢)
まず大学を検索
↓↓
① なりたい職の資格がとれる大学
→ これは一覧を発見
② ①の大学のうちから希望学部学科
→ 1校ずつ検索
③ 偏差値
→ 1校ずつ検索
まず①を調べると
国公立は60ちょっと
私立は200校越え
そこから希望する科目があるかどうかを
調べていくのですが…
すこぶる面倒くさい
だから本を買いたかったのですが
本代は浮きましたww
調べていくと…
希望学部・学科がある大学って
意外とないことが判明
一覧に×してたらほぼなくなった(笑)
そして
ミント👦の希望する地域と
偏差値を考慮すると
数校しかない😂
やはり国公立はハードルが高い💦
でもまだ1年生なので
頑張れば希望はあります
私立大学は第一希望で考えていないので
関東を中心に調べました
(50校くらいのうち10校が候補)
私立大学のほうが選択肢は多かったです🙄
でも安易に私立でいいやという考えは
やめてほしいですね💦
(ミントは堅実なのでその考えはないですが)
私立大学に行くなら
この大学に行ってこの勉強をしたい
という意志あるか、
もしくは結果として
国公立大学に行けなかったら
仕方ないのですが、
最初から私立を希望するのは
違うかな~と思ってます
(大学進学は義務でもなんでもないので)
ブラック🧒は私立高校の推薦を
狙っていますが…
勉強しなくなりそうなので
オープンで受験してもらおうかと
企んでいます
元々部活が強いという理由で
選んでいるだけなので
どこでもいいんですよね
私立のほうが専属コーチがいる分
大会では上位を占める
公立高校で部活が強いところを
探したいと思います
ミントが私立大学になる可能性もあるので
なんとか公立高校に行ってほしい
でもブラックはミントと違って頑固なので
親のいうことは聞きませんが
(自分が一番正しいと思ってるww)
グラタンコロッケ食べたい