■神社・仏閣巡りのブログ■
水泳に必須なもの

夏に向けて購入
↑↑
こちら買いました
ぺったん靴は苦手だけど、
これなら大丈夫そう
日曜日は5日
ポイント5倍デー
ここぞとばかりに
買いまくりました
そして、
今日午前中に届いてびっくり
(今まで一番最速配達ww)
水泳で使うタオル
子ども二人用で2セット注文
少し高めではあったのですが、
小さいタオルの2枚セットなので、
お得になるかな
いわゆるふわふわの
タオル生地ではなく、
マイクロファイバーの
薄い生地のタオルにしました
普通のバスタオルだと
持っていくときは嵩張るし、
使い終わったら水を吸って
重くなりますよね
ただでさえ、
子どもたちは荷物が多いので、
なるべく嵩張らないようにしたくて
ラップタオルのほうが
着替えやすいかと思ったのですが、
小学校低学年くらいまでの長さしか
ないんですよね💦
皆さん普通のバスタオルを
使ってるんでしょうか
水泳バッグも注文しました
なんだかんだと
学校で必要なものを
購入していくと、
すでに8万くらい教育費が
かかってます
(ブラック🧒の塾代含めて)
6月はまだ6日しか
経ってないのに
中旬は中学校の部活の懇談会があり、
今後について説明があります。
ミント👦と部活は同じなので、
だいたい同じとして、
・部費
・ブルゾン代
・ユニフォーム代
などが、
必要になってきます
だいたい3万くらいかなあ
用具はすでに持っているもので
賄えるので助かった
(これが結構高い)
公立も意外とお金かかります
もう一つ買おうかと思うくらい
便利なランドリーバスケット
こちらも便利
スライドハンガー