家用なのにギフト用

お土産やプレゼント用に

昨日は大雨でしたが、
プレオが外に行きたいと![]()
バウムクーヘンが有名らしいと
ネットで見たらしく(笑)
行ってきました🚙💨💨
左がバラ、右がホールのバウムクーヘン![]()
口コミでは連ドラの撮影でも使われたとか![]()
![]()
また店内にもテレビで放映されたとのPopがありました![]()
(どこのテレビ局が忘れましたが
)
お店はこじんまりしていて、
地元のお店という感じでしたが、
バウムクーヘンの焼く機械も
店内から見えたので本格的なんだなと![]()
ここで、
議論になったんです![]()
しょうもないことですが(笑)
プレオ👨はバウムクーヘンを
ホールで買いたいと![]()
プレコ👩はバラでいいじゃんと![]()
ホールにすると、
厚さが3㎜大きい
ギフト箱付
です(笑)
家で食べるなら、
箱必要ないよね❓❗🤨
厚さ3㎜の違い分かる❓❓
さらに、
義実家にバラを買うというんです![]()
それだったら、
逆じゃないの❗❓🤣
バラ(1/4)4個で1,000円
ホール1つで1,500円
(ホールのほうが厚さ3㎜大きいw)
どっち買います![]()
![]()
バラ以外ありえないでしょ(笑)
でもしつこく言ってると、
機嫌が悪くなってきたので、
ホール買いましたわ(笑)
差額の500円で
バラもう2個買えるわ😤
…ほんとに理解できん![]()
まあ、それが気にならないくらい
稼いでくれるなら、何も言いませんよ![]()
(前にも言ったセリフのようなww)
ちなみにバウムクーヘンは
美味しかったです![]()
普通のより固めの食感で、
食べたことのない味で新鮮でした![]()
家では結局バラを食べました![]()
何のためにホール買ったん![]()
![]()
![]()
せっかくなので、
義実家に持って行きます![]()
超ド級のバームクーヘンが気になる



