

 ■神社・仏閣巡りのブログ■
■神社・仏閣巡りのブログ■


写真代の金額に驚き

Pick Item
ブラック👦の卒業式の写真が
販売開始になりました
ミント🧑が小1~2までの頃は、
教室の廊下に貼りだして、
手書きで番号書いて
購入するシステムでしたが、
その後から、
ネット購入になりました。
パソコンで見れば、
拡大できるし、
間違いはほぼなくなるし、
(何回か、間違えたことありww)
先生たちの注文書の回収、
写真の配付の手間が
省けていいと思うのです
ただ、不満が1点
写真代が高い😱
ネット販売になってから、
異様に値上がりしました
今回注文したのは、
以下、9枚
(2LWは2Lより横幅が1㎝長い)
値段はなんと、9枚で、
2,800円🥶
自宅でたまに印刷するぐらいなら、
コストもかかると思うんですけど、
専門店なら、紙やインク代って
そんなにかからないかと
(多少は値上がりするでしょうけど)
…もしや、カメラマン代が高いのか

しかし、、写真を見ると、
ピンボケしてるものばかり
PC上だとよく分からなかったですが、
実際の写真はひどすぎる~

絶対前のアナログ注文のほうが
安くて、クオリティ高かったなあ
ブラックはこんな写真ばっかり
(授業数が足りないとかで、
行事を減らされて、ただでさえ、
写真が少ないのに )
)
本人は写真嫌いで、
いらない っていうので、
っていうので、
不鮮明なほうが好都合でしょうけど(笑)
でも、、、、、
家庭では写真が撮れないショットなので、
(集合写真とか授与姿とか、
卒業式以外スナップ写真とか…)
買っちゃいますよねぇ~
とはいっても、
卒業式だけで800枚くらいある
膨大な数の写真から
スナップ写真は7枚しかなかった(笑)
あとは、集合写真と証書授与。
真剣に見てなかったかもだけど
(なければ、ないでいいや的なw)
写真を撮る行事のときは、
目立つ服がおススメです🤣
レジカゴとエコバッグをセットで



 )
)
 (4/12更新)
(4/12更新)




