プレコのブログを見てくださって、ありがとうございますニコニコ
家計管理しながら、時々息抜きしながら、
私なりの節約方法を記録していきたいと思いますビックリマーク
(時々失敗話、時々愚痴話…が入りますショボーン
プレコ家族の自己紹介はこちら⇒
プレコ家の家計管理方法はこちら⇒

 

NEWNEWNEW■神社・仏閣巡りのブログ■NEWNEWNEW

神社巡りのブログを書いています音譜

興味ありましたら、ぜひご覧ください照れ

 

最新記事はこちらメモ(4/6更新)

 

 

 

 

UCCドリップポッドがお気に入りラブ

 

 

去年にUCCのドリップポッドを購入してから

すっかり珈琲にはまっておりますてへぺろ

 

最初は楽天で購入したのですが、

気に入ったので、公式HPから
定期便利用しています爆  笑

 

 

今は世界の定期便という

時々スペシャルティ珈琲がつくセットを

申し込んでいます。

(公式HPでしか申込めないので)

 

通常のカプセルだったら、

楽天やAmazonにもありますウインク

 

 

Amazon限定商品があるの

知らなかったビックリマークビックリマークビックリマークびっくり

 

 

カプセルが足りなくなったら、

単発で追加購入してたのですが、

(初回に割引券がついてたので)

割引券もなくなり、

単発購入のメリットがなくなったので(笑)

 

思い切って、定期便を追加しました爆  笑

6箱セット(72カプセル)❗

 

 

そして、初回限定なのかなはてなマークキョロキョロ

ブルーマウンテンブレンドが

ついてました~ラブラブラブ

 

 

これ、2,000円ぐらいする珈琲で、

あまり単発では買わないので嬉しいラブ音譜音譜

 

今、定期便で毎回ついてくる券を集めると、

カップ&ソーサーがもらえるキャンペーンを

やってるので(10枚で交換)

集まったら交換したいと思いま~すラブラブラブラブ

 

 

なんとこのカップ&ソーサービックリマーク

2,600円相当ですびっくり

 

カップはたくさんあるけど欲しい(笑)

 

 

そして、UCCの珈琲は

パッケージや箱に

ポイント印がついていて、

商品やギフト券に交換できます爆笑

(値段によってポイントが違う)

印は郵送しないといけないので、

少々面倒ですが、まとめて送れば

そんなに手間ではないかなはてなマーク

 

せっかくなのでコツコツ集めてますにやり

ポイ活に熱が入るプレコ👩ww

ただいま、370ポイント貯まってますニヒヒ

 

狙ってる商品のポイントが貯まったら、

交換したいと思いますデレデレ


 

あまり見かけないドリップ珈琲を

見つけたので買ってみましたビックリマーク

最近はこの珈琲ばっかりです爆笑

(こちらにもポイントついてます)

 

 

こちらは熱湯でゆっくり入れたほうが

美味しいかもてへぺろ

 

 

義実家にもマシンを持って行って、

使ってもらってるのですが、

義両親でも操作が簡単で扱いやすいし、

ドリップポッドを気に入ってくれて、

訪問するときにカプセルを持っていくので、

まだ足りないかもしれないな爆笑