我が家の備蓄品
家では災害用に備えて、
水を定期的に購入してます![]()
プレオが夜に水を飲むので、
ローリングストック的な感じです![]()
最近は、
ミント🧑やブラック👦も
飲むようになってきたので、
在庫の減りが早い![]()
残り僅かとなったので、
慌てて、水を注文![]()
なるべくコスパの良い商品を選びました![]()
以前は5年保存の2Lを購入してましたが、
開けると飲みきらないといけないし、
500mlを買って少しずつ飲んでいったほうが、
期限を気にしなくていいんですね![]()
昨日の夜、
天然水と炭酸水、
ついでに野菜ジュースが
それぞれ48本ずつ届きました❗
(一気に届いたのでどこに置こう
)
 
その夜、、、
大きな地震が😱
揺れも大きく、
時間も長かったので、
身の危険を感じました![]()
幸い、何事もなかったのですが、
朝起きてみたら、
棚の物が落ちてる❗❗😱
やっぱり強い地震だったんですね![]()
調べてみたら、
周辺地域は震度3~4![]()
(あれで震度3なの![]()
)
震源地の6強なんて
とんでもない揺れなんでしょうね![]()
とりあえず水が届いててよかった![]()
![]()
地震の度に災害用品を
チェックするのですが、
もう一度点検しておこう![]()
以前チェックしたとき、
消毒液やカイロの期限が切れていました![]()
災害用食品はキッチンに備蓄してるので、
期限はだいたい分かるのですが、
グッズが足りないかもしれません![]()
![]()
簡易トイレ、もうちょっと買っておこうかな![]()
あと何が必要だろう![]()
