入学諸費用(高校・中学)
週末、
ミント🧑の高校の制服の
採寸・購入してきました💨
購入できるお店は複数あったのですが、
中学の制服を購入したお店でも
購入できたので、
そこに行ったのですが、
実は、そのお店が
一番制服が高い😨
(中学の制服も同様でした)
生地の種類や配分など様々で、
値段も2,000~3,000円違うんです![]()
(ウール多めとかポリエステル多めとか)
Yシャツも店によって様々です![]()
直しなどあるかと思って、
近いお店にしたのですが、
高校になると体型が
大きく変わることはないので、
ほとんどないそうなんです![]()
高校の体操服は販売なかったし、
その店じゃなくてもよかったのかと
今更ながら…
だって、
なんか、対応がいまいちで
もやもやしたまま帰宅![]()
中学の体操服を
時々買い足していましたが、
対応がいいとは言えずやむを得ず![]()
でも交通の便を考えると、
今のお店が一番いいんです![]()
![]()
よく考えたら、
4月以降はすぐ暑くなるし、
ミントは暑がりだし、
Yシャツ2枚もいらなかったなあ![]()
ミントは肌が弱いので、
綿配合・多めのシャツが
好ましいんですよね~
Yシャツはポリエステル配合が
多いですよね![]()
以下、忘備録に記載
↓↓
高校
制服
詰襟 22,300円
冬スラックス 10,700円
夏スラックス 10,600円
ベルト 2,500円
ソフトYシャツ 3,300円 2枚購入
校章 500円
53,200円
体操服
ジャージ(上) 4,270円
ジャージ(下) 2,900円
シャツ 1,700円
ハーフパンツ 2,400円
15,300円
教科書代
24,800円
合計 93,300円
中学
制服
ブレザー 21,400円
スラックス 10,500円
ネクタイ 1,600円
Yシャツ 2,500円
ベルト 1,600円
合計 37,708円
上履き 1,200円
合計 1,200円
体操服
ジャージ(上) 4,400円
シャツ 1,800円
ハーフパンツ 2,400円
シャツ・パンツは2枚ずつ
合計 12,800円
中学の制服は
ミントの制服がそのまま使えるので、
制服代4万円節約✨
しかし❗❗❗❗
制服がお下がりの代わりに、
2万円を入学祝いとして、
ブラックに進呈する予定です😂
ちゃっかりしてるわ~![]()
ダイエットにお勧め![]()
こんにゃくケーキ&ベーグル![]()
