プレコのブログを見てくださって、ありがとうございますニコニコ
家計管理しながら、時々息抜きしながら、
私なりの節約方法を記録していきたいと思いますビックリマーク
(時々失敗話、時々愚痴話…が入りますショボーン
プレコ家族の自己紹介はこちら⇒
プレコ家の家計管理方法はこちら⇒

 

光熱費の値上げ

 

使いやすくてお気に入り照れ

 

 

 

 

 

参考に去年の同月ガス料金はこちら

↓↓

 

去年は

9,509円(81㎥)

 

 

今年は

11,703円(76㎥)

 

 

どういうこと~?!

使用量が減ってるのに、

料金が上がっている😱

 

電気代に引き続き、

ガスも値上げってことですか滝汗ガーン

(そんなお知らせあったガーン!?

 

ちなみに先月分は

↓↓

 

去年と同じくらいの使用量だったのに、

どちらの月も2,000円ほどの値上がりゲロー

 

20%の値上がりって

恐ろしいんですけど🥶

 

電気代は約10%ほどの

値上げだったので、

まだ可愛いほうでしたね滝汗

 

これからどんどん

値上がってくるんだろうなあ…

 

子どもたちが高校生になったら、

今の場所に住む利点は全くないので、

(今もないけど汗

次の住処を本気で考えよう真顔
 

今の地域は子育てするのにいいと

県内では人気のエリアなのです。

…プレコ👩は思ったことはありませんがww

便利なのは確かですね🙄

 

 

 

NEWNEWNEW■神社・仏閣巡りのブログ■NEWNEWNEW