プレコのブログを見てくださって、ありがとうございますニコニコ
家計管理しながら、時々息抜きしながら、
私なりの節約方法を記録していきたいと思いますビックリマーク
(時々失敗話、時々愚痴話…が入りますショボーン
プレコ家族の自己紹介はこちら⇒
プレコ家の家計管理方法はこちら⇒

 

今回は欲しかったものが溜まってきたので(笑)

久しぶりに楽天買い回りキャンペーン中に

爆買いしました飛び出すハート爆  笑

 


A4サイズが入るリュック

↓↓

 

今までチャックのついてない

トートバッグを持ってましたが、

防犯上よくないのと、

片側に負担がかかるので

リュックが欲しかったんです~笑い泣き

半額で買えましたデレデレ

 

 

スキミング防止のカードケース

↓↓

 

財布付きのスマホ手帳にカード類を

入れてたのですが、

クレジットカードを一緒に入れると

良くない(らしい)とネットで見たので、

カードケースに入れて別持ちにしようかと…

 

他店に比べたら激安だったのですが、

口コミは悪くなかったので、

買っちゃいましたウインク

買い回りは1,000円以上なので2つも(笑)

クレジットカードとポイントカードで

分けたいと思いますウインク

(クレカは2枚しか持ってませんがww)

 

 

お財布ポシェット

↓↓

 

財布付きのスマホケースを

持っていましたが、

ボロボロになってきたし、

肩紐がついてると便利かなと思い、

今度はポシェット型を使ってみることにしましたデレデレ

 

こちらも値段はピンキリですが、

高いからといって、

口コミがいいわけでもないんですよね滝汗

 

迷った挙句、

こちらを買いましたラブ

 

 

そしてそして、

プレコ実家の家族用

(両親、兄弟)の

バレンタインチョコ酔っ払い

↓↓

 

 

こっちはバレンタインのお返しに、

配送先にして注文ビックリマーク

(早すぎww)

↓↓

 

 

全部で6店舗買いました~チュー

 

バレンタインチョコは

ちょっと高かったかもしれませんが、

店舗で1,500円くらいの商品を買って

宅配便で送っても、

それくらいしちゃうんですよね~泣き笑い

 

年1回のことなので、奮発しましたてへぺろ

 

 

楽天の買い物は、

ハピタス経由で買いましたビックリマーク

(購入額の1%のハピタスptが付きますラブラブ

 

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

 

付与は2か月先ですが、

気長に待ちますニヤリ

 

以前申し込んだ

UCCのドリップポッドの定期便も

ハピタス経由で申し込んだら、

ポイントが4,000pt近くついたので、

かなりお得になりました爆  笑

(こちらは楽天ではなく、

公式HPからの申し込みになりますが)

 

 

 

 

NEWNEWNEW■神社・仏閣巡りのブログ■NEWNEWNEW