プレコのブログを見てくださって、ありがとうございます![]()
家計管理しながら、時々息抜きしながら、
私なりの節約方法を記録していきたいと思います![]()
(時々失敗話、時々愚痴話…が入ります
)
プレコ家族の自己紹介はこちら⇒☆
プレコ家の家計管理方法はこちら⇒☆
ブラック👦が
鼻が痛い
というので、
耳鼻咽喉科を受診しました💨
病院前まで行ったのに、
診察券と保険証が入った手帳を
家のテーブルに置いてきてしまいました![]()
取りに戻れる範囲ですが、
一か八かで受診できるかを
受付で聞いてみました。
前回が11月受診だったので、
保険証は必要とのこと。
10割負担でよければ、
受診できますよ~
と、予想どおりの回答が![]()
![]()
まあ、家帰ってまた来れば
7割を返金してもらえると思ったのですが、
いまなら空いてるので、
取りに戻っても大丈夫ですよって![]()
往復20分くらいの距離なので、
少し悩みましたが、混んできても、
枠を確保してくれるというので、
取りに戻ることにしました![]()
この時期は花粉症が流行り出す頃で、
200人待ちとかざらだったので、
混んでるかと思いきや、
ほとんどいませんでした。
(オミクロンのせいだろうか??
)
診療の結果、花粉症ではなく、
鼻炎が悪化しているとのことでした。
ブラックは元々鼻が弱く、
鼻炎をしょっちゅう繰り返してて、
薬は常用したほうがいいんですが、
薬飲んで良くなると、病院拒否して、
しばらくすると、
また悪化するというパターンです💢
結構厳しい先生で
なんで薬なくなったら受診しないの![]()
って、毎回プレコ👩が怒られています![]()
理不尽すぎる…![]()
今回は、
ありのままを話したところ、
男子あるあるだね![]()
って理解を示してくれて、
症状がないときも、
きちんと受診したほうがいいことを
子どもにも説明してくれました![]()
神✨✨
でもまあ、ブラックは、
これから花粉症がひどくなるので、
(夜眠れなくなるぐらいなので
)
その前に薬もらえてよかったです![]()
早歩きで往復したので、
めっちゃ疲れました~![]()
途中エクセルシオールのお店で、
店前で珈琲の試飲やっていたんですが、
急いでいたので飲めなかった~残念![]()
保険証を忘れたのは、
完全にプレコの責任ですけどね![]()
テーブルの上に置いて、
他の準備してたら、
鞄に入れるのを忘れました![]()
最初に鞄に入れるべきでした![]()
今年は花粉眼鏡が必要か否か?!![]()
