プレコのブログを見てくださって、ありがとうございますニコニコ
家計管理しながら、時々息抜きしながら、
私なりの節約方法を記録していきたいと思いますビックリマーク
(時々失敗話、時々愚痴話…が入りますショボーン
プレコ家族の自己紹介はこちら⇒
プレコ家の家計管理方法はこちら⇒

 

NEWNEWNEW■神社・仏閣巡りのブログ■NEWNEWNEW

神社巡りのブログを書いています音譜

興味ありましたら、ぜひご覧ください照れ

 

最新記事はこちらメモ(1/19更新)

 

 

 

【haru kurokami スカルプ】100%天然由来のエイジングケアシャンプー

 

激安アクセサリー通販【LUPIS(ルピス)】

 

先週、

公立高校の受験料を

銀行で支払いましたニコニコ

 

2,200円❗

そんなに高くなくてよかった汗😅

しかし、こちらは銀行の窓口のみチーン

 

 

今日から私立高校の受験申込だったので、

早速申請しましたニコニコ

 

私立高校の受験料は

20,000円❗

やはり公立高校とはケタが違う笑い泣き

こちらは振込方法が選べます。

  • カード払い
  • コンビニ振込
  • インターネットバンキング

などなど…

 

手数料がかかるのですが、

なぜか、

コンビニ振込が一番安く

440円

 

カード払いやネットバンキングは

約500円(端数忘れたあせるあせる

 

大した差ではないのですが、

振込が一番高いと思ってましたびっくり

 

ネットで番号入力するよりは、

振込が一番間違いがないですね(笑)

 

出かけるついでに

コンビニで振り込んできましたチュー

 

しかし、

事前にネットで指定したコンビニでしか

払えないという不都合さ笑い泣き

 

合計20,440円❗

 

…これで驚いてはいけませんよねあせるあせる

きっと私立は、入学金や授業料も

10倍くらいなんだろうな絶望

 

助成金のお知らせを見たところ、

私立高校の授業料は

年間40万くらいだそうで、

免除されるのはそれだけです。

授業料以外にかかるお金のほうが

大きい気がします滝汗

(入学金、制服など学校費、修学旅行などなど…)

 

 

なんとしても公立高校

目指して頑張って~おーっ!アップアップ

 

 

お洒落なカラーマスクが欲しい爆  笑