プレコのブログを見てくださって、ありがとうございます![]()
家計管理しながら、時々息抜きしながら、
私なりの節約方法を記録していきたいと思います![]()
(時々失敗話、時々愚痴話…が入ります
)
プレコ家族の自己紹介はこちら⇒☆
プレコ家の家計管理方法はこちら⇒☆
今月は誕生月なので、
31アイスのバースデークーポンが
アプリに配信されます![]()
いつも行こうと思いながら、
期限が過ぎる…の繰り返しで
実は一度も使ったことが
ありませんでした![]()
それだけもらいに行くのも…
なんて地味に遠慮しちゃって(笑)
今回は意を決して行ってみました![]()
クーポンだけの利用でも
快く対応してくださった店員さん✨
ゲットしたのは、
10月限定の紫芋のアイス![]()
他にもキャンディやらなにやら入っていました![]()
久しぶりに食べたら美味しかったです![]()
実に3年ぶりくらいかもしれない![]()
シャトレーゼが近いので、
そちらで買うことが多いのですが、
(コスパいいですし
)
どちらかというとさっぱり系ですね。
31アイスは濃厚なこってりアイスです![]()
紫芋も美味しかったです![]()
![]()
たまに食べるにはいいかも![]()
でも高いな![]()
![]()
シングル1個が400円もするなんて
31日以外に買う気がしない~![]()
ミント🧑の誕生日やクリスマスは
久しぶりに31のアイスケーキにしようかな![]()
今週、
ミントの三者面談に行ってきました💨
なんだか…
電話でもできたんじゃない??
と思うぐらい浅い内容でした![]()
高校に対してのアドバイス
なんてなくて、内申点を見て、
どこの高校にするか、
12月の面談で必ず決めてね。
(私立は12月、公立は1月)
という主旨の面談でした![]()
どこの私立高校に行けるのか分からないので、
(ネットには偏差値しか出ていない)
内申点の基準が分からないと言ったら、
「書店に売ってますから」
ですって![]()
![]()
全部、保護者(と子ども)に丸投げです![]()
塾のほうがよっぽど、
親身に色々考えてアドバイスくれます。
(まあ塾の評判に関わりますから
)
昔はもっと親身になってくれてた気が
するんだけどなあ![]()
![]()
塾に行かないと厳しい
というのを本当に実感します![]()
地域差なのでしょうか![]()
塾に行って進研ゼミもやってるミントですが、
この問題集が気に入ったらしく
残りの教科も買ってきて![]()
というので買ってきました![]()
繰り返しできるのがいいみたいです。
報われるといいなあ~![]()


