プレコのブログを見てくださって、ありがとうございますニコニコ
家計管理しながら、時々息抜きしながら、
私なりの節約方法を記録していきたいと思いますビックリマーク
(時々失敗話、時々愚痴話…が入りますショボーン
プレコ家族の自己紹介はこちら⇒
プレコ家の家計管理方法はこちら⇒

 

Oisix(オイシックス)食材宅配おためしセット

 

寒くなってきたので、

プレオ👨がそろそろポットで

色々ドリンクを飲みたいと

言い出したので、

電気ポット出してきましたチュー

 

電気ケトルでいいのに、

1杯ごとにお湯沸かすのが面倒だそうゲロー

しかも熱いのがやだとか我儘💢

 

在宅になってから、

3年くらい使っているタイガーの電気ポットビックリマーク

↓↓

 

蒸気レスで熱くないし、

何といっても、

お湯の出る量が

表示されるので

超便利✨
 

スティックドリンクやカップスープを

飲むときはめっちゃ重宝します爆  笑

(いつもお湯入れすぎて

薄くなって美味しくなくなってたww)

70℃に設定して置いてますビックリマーク

 

3L用を購入したので、

インスタントラーメンにも最適ですニヒヒ

 

 

そして、

インスタントドリンクの買い出し💨

 

いつも珈琲やお茶を飲んでるけど、
飽きるから色々飲みたいんだそうでキョロキョロ

 

ローゼンで、キャンペーンやってた

カフェラトリーが3個で500円!!

(ネスレも対象だったけど、

単価が高いのを選びましたww)

 

ミルクティーは単品で特価✨

残り一つだったので思わずかごに(笑)

(パッケージの素材に

なんか高級感あったてへぺろ

 

 

 

 

 

こちらはダイエーでゲット音譜

やはりPB商品のほうがお安いですねニヒヒ

↓↓

 

神戸屋の新商品パンが

98円だったのでついで買い爆  笑

これは美味しかったのでまた買いたいラブラブ

(ほとんど食べられて、

デニッシュ半分だけしか食べてない汗汗

 

購入したスティックを

ケースに入れて設置照れ

冷凍庫の上に置いてますビックリマーク

 

 

カフェラトリーの珈琲で

ラズベリーやオレンジショコラの

デザートフレーバーシリーズが

気になったのですが、
珈琲ばかり飲むのも良くないと思って、

それ以外を買いましたてへぺろ

 

またお得な商品があったら

ゲットしたいと思います✨デレデレ

 

 

あ、またケースも必要かも(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

NEWNEWNEW■神社・仏閣巡りのブログ■NEWNEWNEW

神社巡りのブログを書いています音譜

興味ありましたら、ぜひご覧ください照れ

 

最新記事はこちらメモ

神田明神 → 

湯島天満宮 → 

根津神社 →