プレコのブログを見てくださって、ありがとうございますニコニコ
家計管理しながら、時々息抜きしながら、
私なりの節約方法を記録していきたいと思いますビックリマーク
(時々失敗話、時々愚痴話…が入りますショボーン
プレコ家族の自己紹介はこちら⇒
プレコ家の家計管理方法はこちら⇒

 

 

イベントバナー

 

手軽なカフェオレベース音譜

 

 

 

 

昨日は、

いつの逆流性食道炎の薬をもらうのと、

定期検査の採血と超音波検査に

行ってきました💨

(採血は来月やる胃カメラで必要)

 

料金サービスの駐車場が満車だったので、

仕方なく、

オーケーストアに止めて行きました。

(買い物すれば駐車サービスがある)

 

採血は痛かったので、

気分悪くなりそうでしたが、

ベッドでやらせてもらったので、

大丈夫でした笑い泣き

 

超音波検査は内蔵のチェックを

するのですが、

だいたい問題はなかったですが…

胆のうにが見えるとのこと滝汗

去年も同じことを言われたので、

様子見です。

石にならないように気をつけます汗汗

あと、肝臓に脂肪滝汗

いわゆる脂肪肝ですが、

これも去年と同じことを言われたので、

大きくはなってなさそうです。

 

どちらも食事と運動をしっかりねビックリマーク

ということらしいです。

コロナ禍で運動量が足りずに、

そういう人が増えてるらしいです。

 

プレオ👨は検査したら、

色々問題あるんだろうなあ笑い泣き

痩せたら行くと言い張ってますが、

絶対行かないと思います。

(絶対痩せられないからww)

 

検査に時間がかかってしまい、

急いで、オーケーストアに戻って、

買い物へビックリマーク

 

まず日用品から買おうとしたら、

レジ横に調剤薬局がオープンしてるビックリマークビックリマークびっくり

しかも金額関係なく、

駐車場割引サービスがあるビックリマークビックリマーク

 

これは買い物しなくていいかもラブラブ

なんて、期待したのですが、、

 

「先発品しかないんです」

 

と言われゲロー

諦めて、3,000円分買い物しました笑い泣き

 

先発品だと薬価が高いんですよね。

それに、先発品を選ぶと組合から、

後発品推奨の手紙がわざわざ来るんですよポーン

(ちょっとびっくり)

 

まだ、オープンしたてで、

スタッフの人も慣れてなかったので、

不安はありましたが、

薬がもらいやすくなったので、

嬉しい~ラブ

 

そしてそして、

いつもの薬局で薬をもらおうとしたら、

まさかの

「供給不安定で

しばらく取り扱いがないんです」

 

いつも処方してもらっている

薬局なんですけどね滝汗

 

4日以内に取り扱っている薬局を

探さないといけなくなりました笑い泣き

 

結局、オーケーストアで

処方してもらうことになるのかも

しれません汗汗

 

 

おススメフルーツのシャインマスカット音譜

 

 

 

 

 

■神社・仏閣巡りのブログ■

神社巡りのブログを書いています音譜

興味ありましたら、ご覧ください照れ

 

最新記事はこちらメモ

箱根の金時神社&諏訪神社 →