プレコのブログを見てくださって、ありがとうございますニコニコ
家計管理しながら、時々息抜きしながら、
私なりの節約方法を記録していきたいと思いますビックリマーク
(時々失敗話、時々愚痴話…が入りますショボーン
プレコ家族の自己紹介はこちら⇒
プレコ家の家計管理方法はこちら⇒

 

 

イベントバナー

 

 

 

 

 

子どもたちは小さい頃から

あまり絵本に興味がなく、

プレコは子どもに

読み聞かせをしたことが

ほぼありません笑い泣き

 

義両親がいくつか絵本を買ってくれましたが、

あまり一人で読んでいるところを

見たことがありません。

 

しかし、

子どもたちは大きくなり、

小説や文庫本を読むようになりましたビックリマーク

(成長したなあ~照れ

 

一昨年までは、

プレコは学校のボランティアで

読み聞かせをしていたので、

自宅にある絵本が

重宝していたんですねウインク

 

でも去年からコロナで

読み聞かせがなくなってしまい、

ブラック👦は小学校卒業するので、

絵本ももういらないと思い、

ブックオフやネットオフで

全部売ってしまったんですニヤリ

 

 

そしたら!!

中3ミント🧑が、

「2~3歳に

読み聞かせする

絵本ある?」

と聞いてきたんです滝汗滝汗滝汗

 

え~ゲッソリビックリマークはてなマーク

内心ドキドキ汗汗

 

何に使うのかと聞いたら、

中学校で幼児教育という授業があり、

読み聞かせをし合うんだそうですポーン

 

そして、

夏休みの宿題で、

授業で使う絵本を読んだ感想などの

レポート提出があるそうです。

 

困った汗汗

絵本買うしかない笑い泣き

 

おまけに

2~3歳に限定されたら

何がいいのか分からない汗汗

 

ボランティアで読み聞かせやってたけど、

プレコは本好きではないため、

子どもが好む絵本が分からない滝汗

(絵本は全部もらいもので、

自分で買ったことがありませんあせる

 

考えた結果、

有名なところで、

ぐりとぐらにしましたビックリマーク

(幼稚園で進級記念にもらったことが

あるのを思い出した)

文字が小さくてどうかなと思ったけど、

読み聞かせなら何でもいいのかな笑い泣き

ミントもそれでいいというし…

(そもそも買ってきてと言われたしショック

 

 

中古嫌いなプレオ👨が

新品でいいというので、

書店で990円ゲロー

 

 

 

ブックオフでいいじゃん…チーン

(レンタルはよくて、

ブックオフは嫌って理解できない~)

 

高い出費ではありましたが、

今はメルカリでも売れるし、

使い終わったら、

売っちゃうことにします真顔

 

 

何でもかんでも売ってしまうと、

後々困ることってありますね~

(普段全く必要でないのにあせる

 

 

ビタミンC補給に!!

 

 

 

 

 

■神社・仏閣巡りのブログ■

神社巡りのブログを書いています音譜

興味ありましたら、ご覧ください照れ

 

最新記事はこちらメモ

三嶋大社→

熊野神社(自由が丘)→