プレコのブログを見てくださって、ありがとうございます🥰
家計管理しながら、時々息抜きしながら、
私なりの節約方法を記録していきたいと思います🥰
(時々失敗話、時々愚痴話…が入ります😁)
☆プレコ家族の自己紹介はこちら⇒👨👨👦👦
☆プレコ家の家計管理方法はこちら⇒💳
プレコ家の車は、
3年間点検パック(前払い)に入っていて、
半年ごとに点検をしています![]()
タイヤの空気圧やウォッシャーの補充、
エンジンオイルも補充してくれます![]()
点検費用前払いってお得なんでしょうかね![]()
費用も高かった記憶があるので、
車に疎いプレコはよく分かりません![]()
プレオ👨が独身時代からずっと
同じメーカーの車を選ぶものだから、
全部お任せしてしまっていました。
休日に行くと待たされるので、
数年前から、
プレコが行かされてます![]()
(点検は1時間弱かかります)
今年で6年目で、
そろそろタイヤ交換したほうがいいと
言われたのですが、
また連絡しますと言いました![]()
タイヤ約7万+工賃がかかるので、
多分8万越えます![]()
ヨコハマとブリヂストンって、
言ってたかな…![]()
なので、
今替えるのは躊躇してしまいました![]()
ネットでもタイヤって高いんですね~![]()
![]()
10月の法定点検では替えないといけないかも
と言われたので今年がリミットです![]()
光熱費といい、、、、
また余計な出費が~~![]()
ふるさと納税で食費を節約するしかないっ![]()
先日利用してるガソリンスタンドで
楽天ポイントが使えるようになった話を
したのですが![]()
↓↓
4月1日から
楽天ポイントキャンペーンを
やってるようですね![]()
↓↓
早速エントリーしました![]()
小まめにガソリン入れようかな…![]()
プレコのふるさと納税 リピート返礼品🎵


