プレコのブログを見てくださって、ありがとうございます🥰
家計管理しながら、時々息抜きしながら、
私なりの節約方法を記録していきたいと思います🥰
(時々失敗話、時々愚痴話…が入ります😁)
☆プレコ家族の自己紹介はこちら⇒👨👨👦👦
☆プレコ家の家計管理方法はこちら⇒💳
家計管理しながら、時々息抜きしながら、
私なりの節約方法を記録していきたいと思います🥰
(時々失敗話、時々愚痴話…が入ります😁)
☆プレコ家族の自己紹介はこちら⇒👨👨👦👦
☆プレコ家の家計管理方法はこちら⇒💳
初アメトピ掲載して頂きました
ありがとうございます
↓↓
小さいことですみません
またダイソーで始まったキャンペーン
↓↓
以前もらった包丁がとてもよかったので、
またシール集めて欲しいな~と思ってます
ダイソーでは必要なものを買うので、
無駄遣いするわけじゃないですしね
300円につき、1枚シールがもらえます
今回買った品物
↓↓
メルカリの梱包用に使おうかと買ったんですよね。
(売れるか分かりませんが)
ストックバッグは食品保存用、他に養生テープ。
全部で6点だったので、
660円だと思ってレジに行ったのですが、
なんと、プチプチが200円
表示を見逃しました
しかも大きいので、
大サイズの袋7円購入して、
777円となりました
意図してないラッキーセブンだったので、
嬉しいような、
悲しいような…
それだったらもう少し何か買ったな~
って思って(笑)
今はメルカリやヤフオク梱包用コーナーとか
出来ちゃってます
ネットオークションが当たり前の時代なんですね~
最近は200~1,000円商品も増えてきたし、
店内も配置換えして、
なんとなくリニューアルして、
100円ショップって感じじゃなくなってきました
値段よく見て買わないと、
レジでとんでもない金額になるかもしれませんね
ロピアで新発見
スパイシーカレー納豆
↓↓
69円
結構辛い
本当にカレーに納豆かけて、
食べてる感じがありました
カレーは胃に負担がかかるので、
カレーが食べたいときはいいかも
プレコのふるさと納税 リピート返礼品🎵