プレコのブログを見てくださって、ありがとうございます🥰
家計管理しながら、時々息抜きしながら、
私なりの節約方法を記録していきたいと思います🥰
(時々失敗話、時々愚痴話…が入ります😁)
☆プレコ家族の自己紹介はこちら⇒👨👨👦👦
☆プレコ家の家計管理方法はこちら⇒💳
家計管理しながら、時々息抜きしながら、
私なりの節約方法を記録していきたいと思います🥰
(時々失敗話、時々愚痴話…が入ります😁)
☆プレコ家族の自己紹介はこちら⇒👨👨👦👦
☆プレコ家の家計管理方法はこちら⇒💳
プレコ家ではタイガーの水筒を長らく愛用してます♪
左がミント🧑、右がブラック👦です。
古くなったり使いにくかったりして、
色々買い替えてますが、
2年くらい、この水筒に落ち着いてます。
最近、ブラックの水筒がストレスで❗❗🥶
理由は、、、
今プレコ家の冷蔵庫は製氷機が壊れていて、
市販の氷を買っています。
(夏は消費量が半端ないです💦)
市販の氷は大きいので、
氷が入りません😨
水筒に入るような氷を色々買いまわっていたのですが、
最近の氷はどこの店も大きくなってしまって、
入らないので、水に溶かして入れたりしています😂
この手間が無駄すぎる❗❗
ミントの水筒は7㎝と広いので、
どんなに大きい氷でもサクッと入るんですよね😅
なので、ついに水筒買いました❗❗


ミントと同じ型なら大丈夫だろうと、
タイガーの水筒を買いました👍
ポイントとクーポン使って、0円になりました🤩
黒が人気のようで、
すぐ品切れになるので入荷したタイミングで買いました💪
これで朝のストレス解消しました🎵
今はコロナ対策で毎日水筒必須です😅
ただ、、気を付けないといけないのが、
水筒の中身が、
ミント→水
ブラック→麦茶
なので間違えないようにしないといけません😅
ミントは麦茶は飲めますが、
(それでも中学になってから飲めるようになった💦)
水筒の麦茶が好きじゃないと。
匂いが付くので、間違えると大変~😓💦
ブラックが使っていた水筒はコップ用に替えられるので、
コーヒーなど暖かいものを入れるプレコ用にします🤩
上の水筒は保冷専用です🙄
ステンレスだからどちらも大丈夫なはずですが、
直飲み用だからでしょうかね❓