プレコのブログを見てくださって、ありがとうございます🥰
家計管理しながら、時々息抜きしながら、
私なりの節約方法を記録していきたいと思います🥰
(時々失敗話、時々愚痴話…が入ります😁)
☆プレコ家族の自己紹介はこちら⇒👨👨👦👦
☆プレコ家の家計管理方法はこちら⇒💳
昨日は、
ミント🧑は部活&スポーツセンター
ブラック👦は友達と公園
もうほとんど休日に親と一緒に過ごすことはないですね🙄
プレオは遠出できないっっ😤
と、ご立腹ですが、
自分だって子どもの頃友達と遊びまくってたよね❓
我儘な子どもみたいです😓
子どもたちが自立したら、
プレコに全面負担がかかること必至❗❗😖
(山登りやキャンプしたいというけど、一人ではやらなそう)
ちょっと散歩したいということで、
ドライブしながら市をまたいで、緑地公園に行きました😌
公園だけじゃなくて、
美術館や博物館などがあって、混雑するところですが、
夕方で閉園も近かったので空いてました。
プラネタリウムやSL(模型)などもあって、
昔はよく行きましたが、
もう子どもたちは興味がないので、
一緒に行かないんですよね😓
昔気づかなかったのか、開園したのか、
立派な古民家園があったので入ってみました😁
鑑賞時間は30分😅
急いで回りました(笑)
有料だったので、二人で1,000円❗
結構高かった💦
(WAONが割引対象になるのは初めてでした😲
イオンが近くにないので作ってないんです。
初期費用が300円かかりますしね😅)
昔の家が30棟くらいあって、見ごたえありました😘
昔の人がどういう暮らしをしていたのか、
よく分かって面白かったです。
(どれも裕福な家の再現だと思いますが)
プレオはこういう家に住んでみたいというけど、
プレコは絶対無理~~😂
また、山の斜面に作った感じで、
急な坂(階段)を上りながら見るので、
結構な運動になりました💪
今朝は筋肉痛です😅
ちょっとお出かけ用の鞄が欲しいです😍