プレコのブログを見てくださって、ありがとうございます🥰
家計管理しながら、時々息抜きしながら、
私なりの節約方法を記録していきたいと思います🥰
(時々失敗話、時々愚痴話…が入ります😁)
☆プレコ家族の自己紹介はこちら⇒👨👨👦👦
☆プレコ家の家計管理方法はこちら⇒💳
↓こちらを買うこともありますが、高いんですよね💦💦
生地も薄めで、使う枚数も多いので、
ムーニーがあるときはこちらを買います😚
実家では布巾を使っていますから、
昔はそれが当たり前でしたけど、
子ども産まれてから神経質になってしまいましたね😂
エコではないし、布巾を使ったほうが、
節約にはなるんですが、ここは譲れません💦💦
(ここはプレオも同意見のようです😅)
まあ、災害で断水したときにも使えると思えば…❓
と思って、結構まとめ買いしてます👍
昔は赤ちゃん本舗で買っていました。
本舗自体に行かなくなったので買わなくなりましたが、
今考えたら高いですね😅
去年は、ウェット関連が全く品切れだったので、
家にあるストックを大事に使っていましたが、
小さい赤ちゃんがいる家庭は大変だっただろうなと思います😓
見つけてもムーニーは買いませんでした💦
何でもかんでも過剰に買う必要はないかもしれませんが、
生活に頻繁に使うものは、
ある程度のストックがあってもいいと思ってます😘
おススメはこの蓋↓
ダイソーに売ってました❗❗
取り出しやすくていいです🤩
そのままだとシールを貼りなおさないと乾燥するし、
でもケースを買うほどでもないし…
ふと雑貨屋で蓋を発見したんです。
ただ、値段が4~500円💦
とりあえずダイソーに行って見てみようと思ったら、
売っていました🤩
100円です❗❗
どのウェットシートにも使えて便利です😘
(小さいシート用の蓋もありました)