プレコのブログを見てくださって、ありがとうございます🥰
家計管理しながら、時々息抜きしながら、
私なりの節約方法を記録していきたいと思います🥰
(時々失敗話、時々愚痴話…が入ります😁)
☆プレコ家族の自己紹介はこちら⇒👨👨👦👦
☆プレコ家の家計管理方法はこちら⇒💳
週末はいつものようにのんびりと過ごしました😄
プレオ👨はまた何もしない週末が過ぎた~😖
ってグチグチ言ってましたけど😓
プレオが行きたいキャンプ場は緊急事態宣言中で、
休業してるらしいのです😅
(ブラックも行きたいというのでファミリー向けのキャンプ場です)
県外だと、宣言でてる県からの利用はお断りだとか💦💦
ちょっとだけ車で出かけてみようかと言ってた矢先に
高速の事故渋滞発生🤣
これはもう、
今日は遠出するなというお告げですね(笑)
近所を散歩しました💨
帰りにスーパーによって、
買い物したのですが、
本格的なノンアルコールワインを見つけました!!
価格は、、、
1,500円ほどでちょっと奮発しました😅
(週末どこにも出かけてないので)
味もワインに近くて、雰囲気味わえました🤩
(プレコは出産してからお酒が飲めなくなりました😂
飲むと気持ち悪くなるんです💦)
ノンアルコールといっても、
ジュースに近いものが多いですよね。
これは本当に匂いも味もワインという感じがしました。
ボトルが白っぽかったので白ワインかと思ったら、赤でした(笑)
低カロリーとあったのですが、20kcal/100ccって。
普通のワインはもっとありますよね。。
どれだけの砂糖を使っているのか、
気になってきました😅
プレオは夜に1~2杯飲むくらいだったので、
全く気にしてませんでしたが、あまり良くなそうですね。
調べてみます💪
スパークリングバージョンもあるようなので、
飲んでみたいです😘
(店頭にはありませんでした)
出産前はワイン1本軽く開けるぐらい飲めていたんですが、
飲まない期間が長かったからなのか💦
体質が変わったのか謎です😅
今は飲んでみたいな~という衝動に
駆られることがあるのですが、
逆流性食道炎が悪化する不安があるので飲めません😂