プレコのブログを見てくださって、ありがとうございます🥰

 

家計管理しながら、時々息抜きしながら、

私なりの節約方法を記録していきたいと思います🥰

(時々失敗話、時々愚痴話…が入ります😁)

 

☆プレコ家族の自己紹介はこちら⇒👨‍👨‍👦‍👦

☆プレコ家の家計管理方法はこちら⇒💳

 
🔆テーマ別🔆

家計つぶやき♪一覧はこちら⇒📂

家計節約♪一覧はこちら⇒📂

家計管理♪一覧はこちら⇒📂

家計項目別♪一覧はこちら⇒📂

珈琲ブレイク♪一覧はこちら⇒📂

 

 

プレコ家はいつも金芽米を食べています🍚

タニタ食堂の金芽米9kg【4.5kg×2袋・送料込】【令和2年産】※BG無洗米・LPS(リポポリサッカライド)が豊富(きんめまい・お米)

 

白米より割高なのですが、偏食児がいるので、

少しでも栄養を・・・と、10年以上続けています。

令和2年産 無洗米タニタ食堂の金芽米9kg(4.5kg×2袋)

 

冬は割と消費量が激しくて、

9㎏を注文したのですが、3週間ともたないんです😅

お弁当を作るので、切らすと困るんですよね💦

ちょうどポイントアップのときに買いたいというのもあり…

 

調べたら、

米の賞味期限は冬で2か月ぐらいということなので、

 

思い切って18㎏(4.5㎏×4)買いました❗❗❗

(もちろんポイント利用して0円です🤩)

 

ところが・・・

昨日のニュースで、

今日は10℃以下気温だけど、

明日から4月並みの気温になる

とのこと😱

 

お米大丈夫かな~1か月で食べきれるかな😂

(虫がつきやすいので春から夏は1か月程度の消費が目安とか)

 

プレコ家は、暑くなると米の消費量が減るんですよね😂

パンとか麺類を好むようになるんです💦

だからあまり買わないようにしてます。

 

寒いのは嫌だけど、

このタイミングで暖かくならないでほしいな💦

 

っていうか、まだ2月なのに4月の気温って…😫

この時期は雪も降ることありましたよ😖