プレコのブログを見てくださって、ありがとうございます🥰
家計管理しながら、時々息抜きしながら、
私なりの節約方法を記録していきたいと思います🥰
(時々失敗話、時々愚痴話…が入ります😁)
☆プレコ家族の自己紹介はこちら⇒👨👨👦👦
☆プレコ家の家計管理方法はこちら⇒💳
前回の話☆
タイトルですが、、
ときどきやられます…😖
昨日の夜もやられました😡
犯人は分かっているんです💢
絶対認めませんけど❗❗
その名もブラック👦
プレコ家は洗濯機を置くスペースにドラム式洗濯機が入らず、
縦型洗濯機を使っていて、
(昭和63年築の古い家なので💦)
洗濯機内のカビが気になるので、
蓋を開けっ放しにしてます。
ブラックだと確信する理由は、
手を洗う時にティッシュで手を拭くということです。
(プレオやミントはタオルを使います)
また、ブラックは自分じゃないといっておきながら、
自分だったことがあり、
平気でうそをつくことが他にも多々あるので、
信用できないのです😣
ゴミもゴミ箱に捨てずに放置です😖
(悩みの種です💦)
ゴミ箱を洗濯機から離すか、
夕方は洗濯機を閉めるか、
するしかないのですが、
自分の習慣もなかなか変えられないので、
忘れてしまうんです😂
フィルターで多少は止められていますが、
排水溝にティッシュを流してしまって、
いつか詰まらないか心配です😫💦💦
洗濯機を買い替えるのは大変です😭
縦型洗濯機を買ったときに、乾燥機も一緒に買いました👇
ドラム式を使ってた時に、乾燥機能が役に立っていたので、
どうしても欲しかったんですよね❗
家で使っているのは昔の機種でもっと安かったのですが、
これがすごく使い勝手がよくて、
買ってよかった家電です❗❗
ドラム式の乾燥より短時間で断然乾きます🤩
雨の日もドントこいです💪
しかも洗濯機と乾燥機合わせても、
ドラム式洗濯機より10万以上も安かったんです😁
(ドラム式は高いですよね💦)
一度はドラム式洗濯機を購入して、
家まで搬入したんですが、スペースが足りなくて返品したんです。
店員さんも入らなかったらそうしてくれてかまわないと
言ってくれたので👍
そのときにもらった洗剤12本セットも
そのまま頂くことができました😁
このときは今の家の間取りに感謝しましたね~🤩