プレコのブログを見てくださって、ありがとうございます🥰

 

家計管理しながら、時々息抜きしながら、

私なりの節約方法を記録していきたいと思います🥰

(時々失敗話、時々愚痴話…が入ります😁)

 

☆プレコ家族の自己紹介はこちら⇒👨‍👨‍👦‍👦

☆プレコ家の家計管理方法はこちら⇒💳

 
 

今日は1ヶ月ぶりの耳鼻科受診しました。

 

かかりつけの耳鼻科は順番予約で、

受診前になると電話がかかってきます😉

ネットから状況が分かるのですが、

今日は30人待ちでした😅

 

受診まで時間があったので、

タリーズでお茶しました♪

思ったより人が、しかもお一人様が多かったですね🙄

 

期間限定の「アーモンドプラリネソイラテ」飲みました♪↓

 

ポイップ抜くのを忘れました😂

 

このポイップが冷たくて、

最初固まって珈琲が出てこなくて、

焦りました💦

(ドバっと出たらどうしようってww)

マドラーをもらって混ぜて飲みましたよ😁

 

ポイップあってもそんなに甘くなくて美味しかったです❗

豆乳も全く感じませんでした😳

(プレコは豆乳苦手です💦リゾットとかなら大丈夫ですが) 

 

ただ、、、

ポイップが冷たかったせいもありますが

前回同様ぬるかったです😅

 

熱めでといったのですが、

やっぱり上限温度があるのでしょうかね❓

 

熱々で飲みたいんですけどね~

今度、ポイップ抜きで持ち帰って、

レンジでチンして飲んでみます😁

邪道だと思いますが(笑)

 

今週の月曜日は、

頭痛薬をもらいに脳神経外科にも行きました🚙💨

(今週はプレオといい、病院デーですね💦💦)

 

10錠までしか出せないので、

しょっちゅう病院行くのも面倒で、

家の最寄り駅内に

新しく脳神経外科医院が開院したのを見つけて、

こっちの病院に変えたいとずっと思っていました。

 

病院変えるときって言いにくいですよね😅

でも紹介状書いてもらわないと

また一から検査になってしまうし。

(治療に納得できないときは何も言わずに病院変えますけど😅)

 

意を決して転院したいと言ってみたら、

あっさり、いいですよ~❗❗

ですって😅

紹介状も特にいらなくて、

お薬手帳見せれば大丈夫らしいです。

 

な~んだ、、

拍子抜けしました😅

 

担当の先生は非常勤だったからかも

しれませんが、

思いきって言ってよかったです❗

新しい病院が合わなかったら、

戻ることができますしね😁

 

これで脳神経外科の通院は楽になりそうです😆

 

コストコマフィンが予想外に美味しかった😍