プレコのブログを見てくださって、ありがとうございます🥰

 

家計管理しながら、時々息抜きしながら、

私なりの節約方法を記録していきたいと思います🥰

(時々失敗話、時々愚痴話…が入ります😁)

 

☆プレコ家族の自己紹介はこちら⇒👨‍👨‍👦‍👦

☆プレコ家の家計管理方法はこちら⇒💳

 
🔆テーマ別🔆

家計つぶやき♪一覧はこちら⇒📂

家計節約♪一覧はこちら⇒📂

家計管理♪一覧はこちら⇒📂

家計項目別♪一覧はこちら⇒📂

珈琲ブレイク♪一覧はこちら⇒📂

 


前回の話☆

 

 


 

聞きたくない方は、スルーしてください💦

 

いつも2月になったら、

あの黒い物体追い出し対策しています😖😖😖

(ちょうどこの時期がいいと言われてますよね)

 

ブラックキャップを買ってこないとです💪

 

 

👆

これ、めっちゃ効いたんです❗❗❗

置いてから見たことありません❗

以来、毎年の恒例になってます😂

 

生協やってるときに、

生協おすすめで一押しだった商品を

買ったことがあるんですが、

全く効果なく、その年は…🥶🥶🥶

 

以来、こちら一筋です(笑)

今の家に引っ越す前は、

マンションの4階だったのですが、

一回も見たことありませんでした。

 

なのに、こちらに引っ越してきてから、

幾度なく鉢合わせして😭😭😭

(今の家はテラスハウスです)

 

引っ越す前にバルサンして

念には念を入れたんですが効果なく💦

1階だからでしょうか❓

今の家のほうが掃除しているはずですけど😅

(マンションのときは、子どもたちが乳児・幼児だったので)

 

プレオは全く対処できないのでね😒

(逃げるもしくは見なかったふり😨)

プレコも見たくないけど、

出ても対処してくれないので、

なんとか出ないように頑張るしかないのです😂💪

 

出たとしても、

こちらも常備してます❗(2本(笑))

一瞬で効きます😁

 

違う種類も出てますね👇

 

 


 

コストコワインで買ったワインの話🍷

 

さすがコストコ❗

通常価格よりお得でした😘

(2,000円くらいでした)

 

なんか運気が上がりそうじゃない❓😋

とプレオ。

ワイン飲んで運気上がるんだったら、

皆上がってるわ~~😫

 

まあ、買いましたけど😅


 

 

 

 

 

👆

こちらも買いました🍷

ネットでは見かけませんでしたね~🙄

1,300円ほどでした👍