髪質診断 | 磐田の美容室 ホワイトピンクのブログ

磐田の美容室 ホワイトピンクのブログ

ブログの説明を入力します。

磐田 美容室 ホワイトピンク の

モッチー です!!!!!

続きの 痛みに ついて!!!からの!!

髪の 痛みには 大きく分けて
2種類あります!!

1、薬剤的痛み
2、物理的痛み

1、は パーマやストレート
カラー やセルフカラー からの
薬で起きる痛み

2、は とかしたり ガシガシ洗ったり 引っ張ったり 濡れたまま寝たり アイロンやコテの高熱での痛み

この 二つから 痛みというものが生まれます

簡単に
1、は美容室
2、は自分
と いった感じ!

手入れの仕方を 復習してみましょ
よくすすいだら モコモコ程の泡でマッサージ🎶
よくすすいだら 毛先からトリートメント全体に 普通にすすぐ!
ここでよく間違いポイント!
流したらサラサラにならないかもって
流しがあまいと 余分なものが髪に残って
絡みやパサつきの原因になります!


お風呂から出たら

痛みが気になる場合に
洗い流さないトリートメント付けて

とかさない!!

手でよくなじませたら
乾かし始めます!

濡れたまま寝ると
痛みもそうだけど
ダニが続出しますからね!!!
乾かして下さいね!!
手で十分です!
仕上げにブラシ🎶

朝は寝癖直しに!!
先ず手を濡らします!
この濡れた手で 直したいところと付近を
よく手でなじませます!!

そこで ブローやアイロンやコテから
一発!!

綺麗に形がつきます!!



では
本題の 髪質に行きましょう!!

髪には
太い 細い
硬い 柔らかい
が あります!

ザックリ 4パターンです!
細かく言うと10パターンですが
ザックリとねw

細くて 柔らかい髪ほど
痛みに弱いです!


痛みの状態は
一本の髪の毛先を持ったら
違う指でつまんで
根元に向かってずらしてみて下さい!!

引っかかりが あるほど 健康で
ないほど 痛みが強いです!


あなたの髪は大丈夫ですか??


髪は 痛んだら 治りませんから
大事に して下さいね🎶