和漢彩染 | 磐田の美容室 ホワイトピンクのブログ

磐田の美容室 ホワイトピンクのブログ

ブログの説明を入力します。

ポポー望月です!w
今日はカラーについて話そうと思います!
カラーっていえば 明るくする 暗くすることがよく聞く言葉ですが
カラー=色も大事ですね🎶
最近でえは ルミエールミント や シルキーライムなんていい色も🎶
でもでも 色にこだわると どんどん 髪がパサついてきますね^_^
それは カラー剤が 髪のタンパク質が多いところと脂質の多いところを壊してしまうからです! もともと髪の多くはタンパク質で脂質はかなり少ないので 脂質が少し壊れることでどうしてもパサついてしまうんです!
そんな時は「Bエマ!」で洗い流さないtrをつけましょう(≧∇≦)
さらっさらになりますから^_^
だって髪のダメージケアのプロ会社「リトル」ですからね🎶
他にもwpでは工夫していることがあって
それは痛ませないでカラーすること!!!
その一つに「和漢彩染!!」
があるんです(≧∇≦)
{81ADDA8B-C4F0-4A9C-A567-DCB7CAF42455:01}

髪のパサパサを抑えて
つるっつるに輝くトリートメントカラー!!
色味には少し弱いですが
トリートメント効果は素敵なほど(≧∇≦)
過度のブリーチ オン カラー で大ダメージのさとぅみちゃん!
研修も先にあって暗くしたのですが
和漢でつやっつやに🎶
{F88310E2-C896-483D-9CB7-8EE6AF22B328:01}

今日のブログに協力してくれてありがとう!!
さとぅみちゃん!!
いつも本当にありがとう!!!!!!
研修無理せず頑張れ~!!!
応援しているよ~!!
おやすみプンプンの13巻用意しとくでね~♪───O(≧∇≦)O────♪
WWWWWWWWWWWW


そして
カラーで人の雰囲気はガラッと変わります!
だから僕達がいます!!
こだわりましょう!!!
楽しみましょう!!!

男性はよく結果や努力に執着するそうです
女性はよく思いや言葉に執着するそうです
このすれ違いに
水色は調和をしてくれるそうです!
色の力ってすんごいね!


ね!!!


毎日水色に囲まれなきゃWWWW

全部水色www
オール水色www

色の力は大事なんです!!