昨日・・2007年1月8日・・・・
私のもっとも愛するドラマーさんの居るバンドが解散しました。
彼らに出会ったのは6年前、私が上京したての頃
友人に無理矢理連れて行かれたライブでした。
その時に私は
ライブを観て
ドラマーさんに一目惚れ。
そして一緒に通うようになりました。
インディーズながら
出入り待ちでもほとんど絡めずに
でもがんばってたなぁ~若かった自分(w
学校通いながらも
都内のライブはほぼ行って
シークレットゲストで出るって言われれば
バイト休んで行ってたなぁ~(懐
エリア・・・・シークレットのとき、寒かったなぁ~客の入り(笑
鬼畜天狗・・・懐かしいwww
そうやってどんどん、地方にも行くようになった彼ら。
地元福岡のライブが決まったとき
夏の帰省をライブ日程にあわせて帰ったりw
本当に頑張ってた自分。
生まれて初めてファンレターデビューしたのもそのドラマーさんでしたし
お返事もイッパイ返ってきたし(返事の中にサインがたくさんかいてあったり)
インストアイベントも行けるだけ行ったし・・・・・
握手してもらうだけで嬉しかったし(あまりに舞い上がりすぎて、手を出してる他のメンバーの握手をするの忘れて通り過ぎちゃったりしたなぁ~)
プライベートな合コンにいきなりユアナが来たときには
本当にびびったし(その時、実は静海さんを呼ぼうとしてたユアナ・・結局電話に出ずに呼べなかったんだけど)
こうやって書いててもなんか本当に実感は沸きません。
大佑がダイブしても
床までズドーンと豪快に落ちたりしてた時代から知ってる私は(要は、客の入りが無かったんだけど)
どんどんキャパでかくなって行く彼らを見てるのが楽しかった♪
今じゃ、ダイブしてもちゃんとコロコロできるもんね(笑
昔は、
静海さんも、ユアナもダイブしてたのにねぇ~
私が彼らと出会ってからメンバーが脱退したり
新しいメンバーが加入したり
何かと忙しい彼らだったなぁ~
でも好きでした。
というか
ドラムがめちゃうまいんです*☆*:;;;:*☆*:;;;:
本当に・・・
ドラム叩きながら振りも勝手につけてやってる
なのに絶対にずれない凄さ!!
圧巻です!!凄いです!!神です!!
本当に魅せるドラマーさんでした☆
そして、
メイクしてる顔は微妙だけど
素はピカイチかっこいい☆
センスも良い☆
スタイルも良い☆(身長180cm以上のモデル体型)
つーか
駄菓子の理想の男性像を
全てクリアしてる人でした(こんな人、絶対居ないって思ってたのに・・)
会場はZepp Tokyo。
これは、開場しての写真。
この状態で整理番号1400番台まで入場してる感じ。
多分、2000人くらい入ってます、今日のライブは。
関係者も豪華でした、さすがですが。
で、セットリストは
半分は知らない新しい曲で(私は4年前から音源すら知らないんで)
昔の曲もやってくれました。
『美容整形~』でしょ
『覚醒ゼリー』でしょ
『妄想~』でしょ
『縄』でしょ
『夕暮れ~』でしょ
『リストカッター』でしょ
『R指定』でしょ
『アイドル~』でしょ
開演が18:30で、終わったのが22時
頑張ってたねぇ~
大佑も本当に歌が上手くなってた。
ボイトレ頑張ってたんだね。
ドラムも曲によってはアレンジが変わってて良かった!!
セットリストの中で1/3しかわかんなかったけど結構満足でした☆
でもでも・・・・
『鬼畜~』とか『執行~』とか・・・・
やって欲しかったなぁ~
エンドレス逆ダイ観たかったなぁ~。
泣いたりはしなかったんだけど
結局
心に穴がポッカリ空いちゃった感じ。
今まではライブに行かなくても
頑張ってるんだなぁって分かってたし
でも・・・
こうやって4人でライブやるのもコレで最後だよって思うと・・・
寂しいな・・
もう静海さんのドラムも聞けない・・・・・
静海さんも見れない・・・・
なんか嫌だ。凄く嫌だ。
そして
解散した彼らは今後どうすんの??
私となみちんの希望としては
大佑と静海さんにはまたコンビ組んでやって欲しいなぁ~っと
でさ、なみちん!!
私考えたさ
こんなバンド結成どう??
Vo 大佑
G Zen
B Lay
Dr 静海
完璧じゃね?かなり曲作り困らないよ(笑??
全部メガヒット間違いなしだよ(笑??
ギターはやっぱツインかなぁ~
そしたら誰入れよう??
静海さんには本当にドラマーとして続けて行って欲しい!!
あんだけ才能に溢れてる人だから
辞めるのは勿体無い!!!本当に勿体無い!!でも頭も良いんだよね~
私の青春だったバンド・・・・蜉蝣!!
今までどうもありがとう!!
本当にありがとう!!
蜉蝣万歳!!
蜉蝣は永遠に不滅です