ご無沙汰してます(笑。


ちょっとミクシーの住人になり過ぎてました(笑。



さて、水曜日に仕事がかなり早く終わったので


トワの初診と・・・





あっ!!!!!!!((>д<))




そういえば、10月の終わりにうちに新しい仔が来てたんです(事後報告。



ダルメシアン♂の



トワと言います・・・。



いかんいかん・・


ミクシーではとうの前に報告してたから

こっちでも報告してると思ってた(笑。




で、話を戻します。


トワとサクの検便に行きました。



サクは一ヶ月ぶりくらいの検便。


で、水曜日だし・・・


主治医も居るだろうと思ってたんですが


受付で


『今日Oは休みなのですが・・・』



と言われ・・・・。




で、O先生の代わりにS先生が出勤してるとのことで



迷わず


『S先生でお願いしますっ!!!!』



と久々に指名しちゃいました(*⌒∇⌒*)



わ~~~~~~~~~いヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ



久々のS先生だぁ♪





という事で



久々の主治医以外の先生にウキウキしちゃいましたww




で、久しぶりの診察は


懐かしいなぁ~って感じで



相変わらず、必要以外はS先生と二人の診察。



こうやって



たまに違う先生に診察してもらうとかなり新鮮☆彡



で、


いろんな先生の診察の特徴とか

そんなことが分かってくるんですわ。




だから



今まで気づかなかったS先生の良い所が結構分かったりしてちょっと満足o(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪



やっぱり個性あるなぁ~





ということで



興味深い情報も入手できたことだし


私的には満足満足☆



たまにはS先生にも診て貰おうっと(σ・∀・)σ



トワはとりあえず検便は異常無し。



でも、S先生にも



『駄菓子さんちの仔にしては珍しくビビリな仔ですねぇ~』


って言われるくらいのビビリっぷりを披露してました(笑。



でも順調に大きくなってきてます。



このまま元気に成長して欲しいもんです。



サクに関してはやっぱりまだジアルジアは落ちてないみたい・・・。


でも、薬も無くなったし


先生が薬については調べてくれるみたいだし



今日は私の記憶の中で初めて


S先生が自ら駆虫薬を作ってくれました。




それには感動о(ж>▽<)y ☆



いつも看護師が作ってたから



そういうもんだと思ってた・・・。





その辺も私的にはポイントアップな訳ですww




そんな感じで



久々に診て貰ったS先生は


私の中でかなり株をあげる結果と相成りました☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*