ロボット事情 | ホワイトピアたかす ゲレンデ日記 アメーバ
ここのところの、10度前半での気温の安定感は、アイスクラッシュには、ほどよく最適。秋の情緒まるだしの、小雨日和3日目も、そこまで気にすることもなく、順調に雪山造りは、せっせと24時間体制で続きます。

いつの時代でもそうなのか、ドッキングやれ合体やれに、心おどるロボット世代。言ってもスキー場のスタッフ、戦闘機が上半身と下半身のつなぎになるあの感じ、新幹線が足になるあの感じに近い気分になる、アイスクラッシュゲレンデ中間での連結の「来ました」感まで、あと少し。

気づけば10月も後半戦、スキー場のオープンまであと2週間とちょっと。奥美濃のスノーシーズンの幕開けは11月から。もうそろそろみなさん、出撃の準備を。

HAND

141022_1 141022_2