あじさいを見に。 | White Peony ~ほぼ毎日着物生活~

White Peony ~ほぼ毎日着物生活~

1年のうち300日以上着物を着てる、ほぼ毎日着物生活の人間です。

ブログは2か月に1度開催している着物サロンのご案内がメインですが、たまに趣味のこととかも書いてます。

White Peony(ほわいと ぴおにー)とは、白い牡丹の花のこと。
わたしの一番好きな花。

先日りょうこちゃんんと鎌倉へあじさいを見に行った。


江ノ電に揺られ長谷へ。


いい雰囲気のお店があった。

店内はお香のいい香りがして、すごい落ち着く。

置いてある和雑貨もこだわりを感じる。

店員さんが着物なとこもポイント高し。


White Peony ~ほぼ毎日着物生活~

White Peony ~ほぼ毎日着物生活~

鎌倉在住だそう。とってもステキな方だった。

わたしもこんなお店いつか持ちたい。


White Peony ~ほぼ毎日着物生活~

お香買ってしまった。

わたしがいつも使っているのと、全然違う。めっちゃいい香り。

お香のたて方のアドバイスもいただいた。

長谷に行った時は必ずこのお店に寄ろう。




長谷寺へ行く前に高徳院へ。

大仏さまのいらっしゃるところです。


White Peony ~ほぼ毎日着物生活~

雨だと思って傘を持ってきたのに、カンカン照りになり、日傘として使うことに。。。

野外授業シーズンなのか、小中学生がわらわら。

番傘は全開にするとカナリデカイから、わらわら達に迷惑になりそうだったので、

ひとつすぼめております。


White Peony ~ほぼ毎日着物生活~

りょうこちゃんは小千谷縮に、絽の染めの名古屋。下駄は黒塗りの小町。

傘はおばぁちゃんからの頂き物らしく、レトロでかわいい。

後ろに子供がわらわら。。。


White Peony ~ほぼ毎日着物生活~

White Peony ~ほぼ毎日着物生活~

White Peony ~ほぼ毎日着物生活~

高徳院にもあじさいが。

きれい。

あじさいって不思議な花だ。



White Peony ~ほぼ毎日着物生活~


あじさいの写真を撮るわたし。

White Peony ~ほぼ毎日着物生活~


ちなみにこの日の着物は、

しじら織りに、番傘柄の絽の帯を締めてます。

しじら織りは着心地が好き。特にこの着物は、色といい、縞の感じといい、気に入ってる。




いよいよ本命の長谷寺へ。

長谷寺はあじさい寺と言われるくらい、あじさいで有名なお寺。



White Peony ~ほぼ毎日着物生活~


花しょうぶがいかだに乗って揺れていた。


あじさい散策路は、一列に並んで、前の人に続いて歩く感じ。

微妙。

でもあじさいがきれいだったからいっか。


White Peony ~ほぼ毎日着物生活~

White Peony ~ほぼ毎日着物生活~

White Peony ~ほぼ毎日着物生活~

White Peony ~ほぼ毎日着物生活~

White Peony ~ほぼ毎日着物生活~

ほんとはもっといろいろ撮りたかったけど、列を乱してしまうので(笑)。

それにしても、あじさいっていろんな種類があるんだなー。バラみたいなのとかもあるし。



White Peony ~ほぼ毎日着物生活~

三浦半島を一望。気持ちいいなー。



このあと鎌倉に行って、わたしのよく行く着物屋さんをご案内。

りょうこちゃん、掘り出し物が見つかりご満悦。

わたしもすごくいいものを見つけたけど、ちょっと高かったから断念。でも、未だに忘れられない。あぁ。


着物は買えなかったけど、手拭いと、漬物、鳩サブレー1枚をおやつに買った。

この三つは鎌倉に行ったら、たぶん毎回必ず買っている。

豊島屋では、みきちゃんにあじさいモチーフのめっちゃかわいい和菓子をお土産に。


鎌倉は他にも行きたいところがたくさんあったけど、タイムアップ。

次回を楽しみにしよう。


わたしはこのあと鎌倉から三駅の実家に帰り、大好物のおかぁさんのから揚げを食べました。