年の瀬も押し迫り、
何かと慌ただしい日々。

寒くて、朝なかなか起きれない毎日が続いています汗

そんな中、今週は東京に行き、
社外研修を受講してきました。

お昼には会社を出て、
新幹線の中でテキストを読んで予習!

会場は渋谷です。

駅から近かったので、
「地図が読めない女」な私には助かる〜(笑)


実は社外研修を受けるのは初めて

3部構成になっていて、
それぞれのテーマを別々の講師が説明してくれるのですが、
三者三様で個性があり、大変刺激を受けました。

また機会があったら社外研修に出てみたいアップ

そして、帰りは折角なので、
東京駅まで出てみました。


駅舎がライトアップされていて、
レトロな雰囲気を醸し出しています。


ホリデーシーズンということで、
街路樹もイルミネーションでキラキラ輝いています。


寒いのは苦手なのですが、
冬は街並みがイルミネーションで彩られ、
ロマンティックな景色が楽しめますね。

クリスマス直前の
ワクワクするような雰囲気が
東京の街に溢れていました音譜

そしてKITTEにも足を運んでみました。


日本郵政のキャラクター
ぽすくまです。

可愛いラブ


こちらの吹き抜けホールには、
水引で作られた光のクリスマスツリーがラブラブ


水引という日本の伝統工芸が用いられているためでしょうか。

青い色なのに冷たい印象は受けず、
何となく温かみの感じられる幻想的なオブジェになっています。

KITTEのお店を一通り見てきましたが、
帰りの新幹線で読むための本を買おうと書店に行ったら、
つい3冊も買っちゃいました(笑)


お正月休みに読もうっと!

遠出をしてちょっと疲れましたが、
充実した一日でした。


それでは皆様!
素敵なクリスマスを‼︎