仙巌園はお庭だけでなく、様々なショップも見所の一つ。

ブランドショップでは、薩摩切子の器や花瓶がキラキラと眩い輝きを放っていて、思わず目が釘付けに♡

可愛いー♡♡

でもお値段は…。可愛くない笑

中でも気になったのが、レモンイエローの可愛いお猪口。

上の写真は紫ですが、これと同じデザインのイエローが特に可愛かった…。

この下の写真の色です。

「これ欲しいー。誰か買ってぇ〜笑」
とふざけてたら、優しい店員さんがカタログをくれました。

いつかお金持ちになったら買いにきます笑

このお猪口でお酒飲んだら、さぞかし美味しいだろうなぁー。

時間があったので「仙巌園茶寮」で一服。

かの鹿児島名物「しろくま」をもじったかき氷「さりょくま」がありました。

「抹茶パフェ」にするか?
「さりょくま」にするか?

迷いましたが結局「抹茶パフェ」に。

遠〜い昔、鹿児島観光に行った際、「しろくま」でお腹を壊したことを思い出しちゃいました笑


その場にいた社長が全員分奢ってくれてラッキー♬

ありがとうございます。

その後は鹿児島空港に向かい、お土産を買い込んで帰路につきます。

鹿児島空港で買ったもの

・ロイヤル「スイートポテト」
・ラブリー「レアケーキ」
など…。

クリーミーでなめらかな食感と、濃厚なお芋の味。

どちらも噂に違わぬ美味しさでした♡