昨日から、春期講習の配信がスタートしました。

 

それにしても量が多いガーン

塾の講習時間が長いのも、納得です。

 

先にテキストをやって、解説として動画を観ますが

配信動画を全部を観ると、とんでもなく時間がかかるため、すべて視聴するのは社会と理科だけ。

 

国語は、私が丸つけをして

基本問題と知識系は私が教えて

発展問題の難しい問題と間違えた問題だけ

動画をピックアップで観ることにしています。

 

国語と算数は、春期講習ではCSコースの配信も観られるので

国語だけはCSコースの動画を観ています。

るり子先生の方が好きなんですよ(ニヤニヤが)

 

 

算数に関しては、もう応用問題はパス。

時間があったら、最後に戻ってやりましょうショボーン

基本と練習問題を自力で解いて、

間違えた問題のうち私がわかるのは私が教えて

私ができないものは動画視聴。

 

夫の負担を減らすため

動画解説を見たあと、しばらくしてからもう一度やってみて

やっぱりわからないものだけ、夫に教えてもらうことにしました。

 

 

これにプラスして「四科のまとめ」なんて、とてもできないもやもや

でもやらないと、地理や歴史の前の方なんて忘れてるだろうな...
こちらもボチボチとりかかりますかね。
 
 
春休みって短いですよね。
あっという間に新学期なのに、毎日勉強というのもなんだか不憫ですタラー
幸か不幸か花粉もまだまだ盛況なので、私も出かけられないし、一緒に勉強頑張ります。
 
 
鉛筆鉛筆鉛筆
書店でみかけたこの本が、今更だけどとっても面白くて購入しました気づき
私も子供の頃に、こういうの欲しかったな〜
鉄郎は休憩時間に読んでいます。

 

ニコ同じ穴のムジナ」のムジナって、何?
ニコ  鵜呑みの「鵜」って何?
とか聞かれるたびにスマホで検索して見せていましたが、これで一目瞭然。
小学校低学年頃に見つけていたら良かったな。
 

 

 
 
今週末は地元で桜まつりがあるけれど、開花はビミョー桜
もう1週間遅らせて、別の場所へお花見へ行こうかと思っています。