入院して7日経ちました。

お昼寝時に泣くこともなく

割と平和な1日だったかなと思います。


また血液検査があるので、

息子には頑張ってもらわないといけませんが悲しい



今日は看護師長さんに無理を言い、

仕事帰りに荷物を持ってきてくれた夫と

息子の面会をさせてもらいました。


というのが、コロナで色々と制限されているため。。


 

・基本的に、子どもの付き添いは1人のみ。


・複数の家族が同時に病室に入るのは許されていません。


・付き添いも、複数人での交代はあまり良しとされておらず

 出来れば特定の人が望ましいようです。

一緒にいる時間は5分もなかったけど

これで少しでも元気が出ればと悲しい



夫は、息子が好きな
モルカーの絵本を持ってきてくれましたニコニコ飛び出すハート
ちょうど私も購入を考えていたのですが、
なんとなくやめてたんです。
買わなくてよかった驚き

絵本の中身は、迷路や間違え探しなど。
まあ正直、モルカーにあまり興味がない場合は
すぐ飽きちゃうかも…ですが、
裏表紙でオセロが出来るようになってましてにっこり

今日は何度かオセロを楽しみました。




負けると拗ねるので忖度必須指差し




2試合目はなかなか良いとこまで持っていけたニコニコ
初心者相手に負けるのは難しい不安






さて、最後に患部の状態について。



写真はありませんが、軽くグロいので

見たくない人はスルーしてください。


膿はきれいに洗い出してもらいましたが、

洗い出した場所は空洞が出来ています。 


約4センチほどだそうです。


その穴を閉じてしまうと

膿が溜まり再発する可能性があるようで

傷口は閉じられていません。


ガーゼが挟んであり

毎朝取り替える必要があります。


痛み止めは打つものの

息子からするとかなりの苦痛。。



今日は、取り出したガーゼを見せてもらいましたが

まだ膿は出てきていました…


この膿が出なくなるまで、

そして穴が塞がるまでは、退院という話になりません。


まだまだ先は長そうです。。