新しい車が決まってから、車関係の小物などを

Amazonやシーインなど色々見てポチッてしまっています。


結婚して25年、私は車にはあまり興味がなく

旦那は大の車好きなため

自分の車はもちろん、私の乗る車まで自分の好みのものにしてきました。


それがとにかく大きな車ばかりで

シボレー、ジープなど外車

あとは国産の大きなセダン


私の住んでいる場所は田舎とは言えない?と思っていますが、一方通行やいくつもレーンがあるような複雑でめんどくさいところ。


今回、新しく車を買ってもらう事になり

とにかく燃費のいい車を!とお願いして

サイズもダウンして(排気量半分!)

娘が実家に帰ってきた時に1日保険などを使って地元のお友達と遊ぶ時に乗れるように

トラブルの少ない国産車にしてくれ、と言って

妥協してもらいました。



今までの車は愛着があまりなく、今乗っている外車も車高が高いから見渡しがいいな、くらいの感覚でしたが

次に来る車はなぜかすごく楽しみです。


車の型式を入れればその車の社外品などもたくさん出ていて、ほうほうとアレもコレもとぽちぽち。

届くたびに旦那にまた買った!という目で見られながらも、私がここまで楽しみにしているのを彼も嬉しそうにしています。


とにかく毎年の自動車税がイヤでイヤで

旦那の分76,500円、それと私の車が66,500円。

それが私の分は39,500円になるだけで

すごい嬉しい!

ハイブリッド車になるのでガソリン代も期待できるかな。


なんで今回の納車はこんなに楽しみなんだろう?