こんにちは。あっこです。
さっき、お外でウグイスが鳴いていました。
まったりポカポカ照れ
とても春らしい良いお日和です。





調子に乗って二個食いしました。
ふぅ。おなかいっぱいです。




いつも頭の中が春のようなあっこにも、笑
悲しかったり、怒っていたり、
気持ちが落ち込んでいる時があります。



そんな時は、あっこはこんな風にします。




①気持ちが落ち着くまでノートに頭の中を書く
②愛車ジェシーさんの中で、思い切り歌う
③お風呂のお湯の中で泣く、怒る、叫ぶ
④とにかく寝る




翌日にはスッキリしています。笑



あっこの場合、
嫌な気分になると誰にも話しません。
誰かに話すと一時的にはスッキリしますが、
後からますます気分が悪くなるのを
感じるからです。




気分が悪い時の過ごし方は
人によって全然違うと思いますが、
いろいろ試してみた結果、
あっこの場合はこの方法で落ち着きました。




①〜④までやってホッと一息ついた後で
「どうしてこう感じるのかな?」と
冷静に振り返ってみると、
今まで思いつかなかった解決策が出てきたり
ただの思い込みが原因だということに
気がついたりします。




たとえ大きな悩みであったにしても、
大抵の場合は自己解決して終わります。




冷静になると、
乗り越えられない悩みなんてない事に
気が付きます。
そして悩みがあるからこそ
自分がどうしたいのか分かる場合もあります。




もっと言うと、散々怒って泣き尽くすと
嫌なことや嫌な気分全部を含めて
実は幸せな事なのだと気が付きます。
渦中にいると、毎回分からないですけど…笑
ありがたいことですお願い




人によって方法は違うと思うのですが
皆さまは嫌な気持ちになったとき、
どうしていますか?
お酒やタバコなどでスッキリしますか?
誰かに聞いてもらいますか?
ゲームや旅行などの趣味で解消しますか?




「みんな違って、みんな良い」ウインク
それでは、また。あっこより。