こんばんは、真珠麿です。

みなさま毎日お疲れさまです。 


 日が長くなり始めましたね。

 空を眺めてみましょう。


 悩みごとはありますか 


 私は最近も悩んでふらふらとある場所に立ち寄りました。 

 某有名古本チェーン店さんです。 


 本棚に羅列された、大きく青く光る


メタ思考

という文字達……。


10冊以上は置かれていたのではないでしょうか……。


 なんとなく手に取って一行を読んだ瞬間に「買おう」という意思が決定しました。



 きっと自分を良い方向へ導いてくれる——



拝読しました。『メタ思考 「頭のいい人」の思考法を身につける』は仕事や私生活、人間関係に役立つ知識が満載で、とにかく

万能本でした。



 最初から直感的な確信があったのだと思います。

本書をはじめに見つけたのは某有名古本チェーン店でしたが、後日新品を買いました。


自分へのプレゼントです。


 そして、家族、友人、知人、とにかく悩んでいる周囲の人にもプレゼントしたいと思う本です。

 プレゼントしたい理由を大まかに挙げてみます。 

 ・人間関係、仕事、将来についてなど、あらゆる悩みに対応できる具体的な対処法が書かれている 


余裕を持つ方法について示されている


 ・自分軸を知るためのヒントが明確 


 ・自分軸をもとに判断軸を形成していく方法が示されている


 ・現代で求められていること具体的に書いてある


 ・あらゆる物事に応用したいためになる知識が豊富 


 「何か具体的にアドバイスがほしい」と言われたとき、私はまずこちらの本を渡すと思います。

それぞれ『メタ思考 「頭のいい人」の思考法を身につける』を拝読して、読み終えたあとに

「どこが気になった?」

「私はここ」

みたいな感じで各々の「思考の違い」を見つけながら補う作業をしてみたいなと思いました。


なんだか笑顔になれそうです。(妄想が始まりました)


困ったときにはどうすればいいか、周りに左右されずに物事を選択できる自分軸と後悔しないための判断軸を養う人生のヒントが満載だと思います。


もともと本にはたくさん付箋を貼るタイプなのですが、全ページに付箋を貼ったのではないかというくらいおびただしい付箋の量……になりました。


それくらい見落としたくないキーワードがたくさんありました。


『メタ思考 「頭のいい人」の思考法を身につける』を世に送り出してくださった皆々様、ありがとうございます。


おかげさまで私の人生はさらに豊かになっていくと思います。豊かにしていこう、と思いました。


今何かに困っている方、これからについて考えたい方、どんな方にも自信を持っておすすめできる本です。




後日談ですが、立ち寄った本屋さん2軒中2軒で「話題の本」としてピックアップされていました。前方に陳列されています。その光景を見て、なぜか私は「にやり」としました。


それでは、毎日がより良くなりますように流れ星