おはようございます。真珠麿です。
「本は自分へのプレゼント」をモットーに言葉を紡いでいきたいと思います。
みなさま、毎日お疲れさまです。
ついに6月、2025年下半期になりましたね。
誠にあっという間です。
上半期はどんなことを考えて過ごしましたか
私は自分磨きについてよく考えて過ごしました。
今年は細かく目標を立てたいと思い、1ヶ月単位で目標をノートに箇条書きしております。
一応指で数えられるくらいは達成できました……。
達成できた目標のところには花丸を書いたり、自分へ、達成おめでとうコメントのようなものを書いたりいたしました。
でも目標を書いていない月もあったり、憂う日もあったり……。
そんなとき、本屋さんに並んでいた雑誌の表紙に書かれた「心の居場所」「最高の幸運をつかむ!」という言葉が瞳に飛び込んできました。
その雑誌は……
目標を達成するためにも、占いの内容と今の自分を照らし合わせてみたい
幸運をつかむために行動する
そう思い、即購入いたしました。
「最高の幸運をつかむ!」って素敵な言葉だと思いませんか……。
運は自分でつかめるという希望を感じました。
占い通りに行動しようというよりも、占いを読むことで自分がどんな未来にしたいかを想像する時間を作りたいという気持ちです。
ここから雑誌を拝読した感想を述べさせていただきます。
占いBOOKを開いた瞬間、
雑誌って全ページカラーですごい……となりました。
私は普段、小説や実用書を中心に拝読しているので、まず全ページがカラーなことに圧倒されます。
そして、
雑誌ってゆったりまったり読めるというイメージがあります みなさんはいかがですか?
雑誌を読みながらほっと一息
くつろぎながら雑誌を読みたいですね。
みなさまにくつろいでいただきたいから、美容室にも雑誌が置かれているのですね……。(今はタブレットで雑誌が拝読できたり)
改めてそんなことを考えました。
合間時間に読んでもよし
くつろぎ時間に読むのもよし
「一緒に占い見よー」と誰かに声をかけるのもよろし
いつだって“青春”です。
雑誌を買って雑誌を読むシチュエーションを想像して楽しんでおります。(この妄想も感想です)
だって、占いってひとりで確認しても楽しくて、誰かと一緒に確認しても楽しいんですもの。
自分の確認だけではなく、周りの人や気になる人の星座や生年月日で確認してみることもありかもしれませんね。(私はもちろん確認いたしました)
最初のページでは
まず、2025年上半期のことを振り返ることができます。
振り返りは大事
拝読してみて……どれくらい自分に当てはまっているかと考えたときに、確かに自分はこんなことを考えていたかもしれないと思う部分があり、楽しいです。
具体的には、占いの観点から悩み・性質・傾向について書かれているので自分と対話しやすいです。
きっと、答えは自分の心が知っています。
だからこそ、占いBOOKから今後の自分の指標にしたい言葉が見つかるのだと思います。
もしくは、見つからなくてもいいのです。
占いを見て、感じたことから考えて行動を選んで参ります。
ちなみに、
星座占い
だけではなく、東洋の占いや自分の守護龍
を知る占いがあったりと占いのバリエーションが豊富で誠に楽しいです。 星座や守護龍って神秘的で好奇心をくすぐられます。
私は朝の番組で流れる星座占いもチェックしているタイプです。
朝の占いは一瞬ですが、雑誌だと何度も確認できるところがうれしい点です。
特にお気に入りのページは、
「大特集“心の居場所”の整え方」
いちばん気になっていた特集で、拝読してみると書いてある言葉がやさしくて、まずは自分のために「心の居場所」を整えることが必要だと感じました。
心が整えば、目標を達成するための行動にも繋がりやすくなると思います。
占いBOOKを購入して拝読してから数日経過してからの私の変化は、ノートに書く6月の目標の内容がほとんど自分の内面に関することになっていたことです。
たぶん雑誌だけではなく、いろいろな場面で良い影響を受けてはいると思いますが、
出会ってよかった本です
『sweet特別編集占いBOOK2025下半期』に携わって本を作ってくださったみなさん、
ありがとうございます。
おかげさまで、ゆるりと2025年下半期のこれからについて考える有意義な時間を作ることができました。
2025年の年末に、2025年はどんなふうに動いていたか、振り返りとしてページをめくるのもありかもしれないと思っております。
それでは、毎日がより良くなりますように
